「勝つ理由」と「負ける原因」
こんにちは。mayママです。
大分暖かくなりましたが、まだまだお布団が恋しいメイ君(=^・^=)
干した布団を取り込んだとたんに乗っかってきました。

さて、昨日のバイナリー取引のご紹介です。
レジスタンスラインまでギリギリ引っ張って取引。
鉄板&100点満点の取引でした

mayママ手法はワンパターンで読んでいてツマラナイかも?(汗)
いつも説明の必要もないような王道的ポイントで取引してます。
逆に言えば、難しいインジケーターは必要ないということですね。
シンプルに考えるのが一番だと思っています。
mayママ個人の話ですが、裁量取引では
「勝つ理由」と「負ける原因」がはっきりしています。
基本に忠実な時は勝てます。もちろん100%はありませんがー。
逆に、基本をおろそかにして期待感で取引すると高確率で負けます。
特にチャンスを待って長時間PCに張り付いてしまった時に、
「こんなに待っていたんだから1勝したい」と思い始めると
チャートが歪んで見え始めるのです。
頭では「こんな時に無理矢理取引すと負けるんだよね」と思うのに、
勝手に指が動いて取引してしまうのです。ホント不思議な現象です。
俗にいう「ポジポジ病」なのかもしれません。
そんな理由もあって、BO取引ではPCに張り付かないようにしています。
その方が、効率も勝率も良いようです^^

にほんブログ村

にほんブログ村
大分暖かくなりましたが、まだまだお布団が恋しいメイ君(=^・^=)
干した布団を取り込んだとたんに乗っかってきました。

さて、昨日のバイナリー取引のご紹介です。
レジスタンスラインまでギリギリ引っ張って取引。
鉄板&100点満点の取引でした


mayママ手法はワンパターンで読んでいてツマラナイかも?(汗)
いつも説明の必要もないような王道的ポイントで取引してます。
逆に言えば、難しいインジケーターは必要ないということですね。
シンプルに考えるのが一番だと思っています。
mayママ個人の話ですが、裁量取引では
「勝つ理由」と「負ける原因」がはっきりしています。
基本に忠実な時は勝てます。もちろん100%はありませんがー。
逆に、基本をおろそかにして期待感で取引すると高確率で負けます。
特にチャンスを待って長時間PCに張り付いてしまった時に、
「こんなに待っていたんだから1勝したい」と思い始めると
チャートが歪んで見え始めるのです。
頭では「こんな時に無理矢理取引すと負けるんだよね」と思うのに、
勝手に指が動いて取引してしまうのです。ホント不思議な現象です。
俗にいう「ポジポジ病」なのかもしれません。
そんな理由もあって、BO取引ではPCに張り付かないようにしています。
その方が、効率も勝率も良いようです^^

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーリンク