次は冷蔵庫か炊飯器
こんにちは、mayママです。
先日、逝ってしまった13年使った洗濯機。

初の家庭用ドラム式の洗濯機でした。
1年ほど前からアラーム音が鳴らなくなり、
洗濯物の量を知らせるセンサーもいつも同じ数字で
脱水時の異音もしたので寿命だったでしょう。
乾燥機を使うときはジェットエンジンの様な轟音でした(笑)
そしてやっと昨日、新し相棒がやってきました

予算を10万円以上オーバーして買った洗濯機は
エコ運転はもちろん、ダニバスターや水温を15~60度に
設定できるなど主婦には嬉しい機能が満載\(^o^)/
自動洗浄もやってくれるんだね!
なにより今まで1回の洗濯が58分も掛かっていたのに、
新し相棒は29分と超スピーディーで驚いた!
家電製品にハマるタレントさんの気持ちがよく分かるよ^^
恐らく次に逝くのは炊飯器か冷蔵庫。
いや、もしかしたらガスコンロかもしれない。
お楽しみに!!
肝心の取引ですが、今週は米大統領選挙でほぼ様子見でした。
まさかトランプ氏が新大統領になるとは・・・。
イギリスのEU離脱以上のサプライズでしたね(~_~メ)
では、11月7~10日(月~木)の成績です。
日経225先物 プラス60円(ミニ10枚なら6万円)
FX(利益確定分) スイング 取引なし
デイトレ 取引なし
BO 取引なし
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*11月の累計成績
日経225先物 プラス135円(ミニ10枚なら13.5万円)
FX(利益確定分) スイング プラス34pips
デイトレ 0pips
BO 0万円
※日経225先物は、現在ボラも低くトレンドも出にくいので様子見です。
数字は計上していますが、取引はしていません。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
先日、逝ってしまった13年使った洗濯機。

初の家庭用ドラム式の洗濯機でした。
1年ほど前からアラーム音が鳴らなくなり、
洗濯物の量を知らせるセンサーもいつも同じ数字で
脱水時の異音もしたので寿命だったでしょう。
乾燥機を使うときはジェットエンジンの様な轟音でした(笑)
そしてやっと昨日、新し相棒がやってきました


予算を10万円以上オーバーして買った洗濯機は
エコ運転はもちろん、ダニバスターや水温を15~60度に
設定できるなど主婦には嬉しい機能が満載\(^o^)/
自動洗浄もやってくれるんだね!
なにより今まで1回の洗濯が58分も掛かっていたのに、
新し相棒は29分と超スピーディーで驚いた!
家電製品にハマるタレントさんの気持ちがよく分かるよ^^
恐らく次に逝くのは炊飯器か冷蔵庫。
いや、もしかしたらガスコンロかもしれない。
お楽しみに!!
肝心の取引ですが、今週は米大統領選挙でほぼ様子見でした。
まさかトランプ氏が新大統領になるとは・・・。
イギリスのEU離脱以上のサプライズでしたね(~_~メ)
では、11月7~10日(月~木)の成績です。
日経225先物 プラス60円(ミニ10枚なら6万円)
FX(利益確定分) スイング 取引なし
デイトレ 取引なし
BO 取引なし
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*11月の累計成績
日経225先物 プラス135円(ミニ10枚なら13.5万円)
FX(利益確定分) スイング プラス34pips
デイトレ 0pips
BO 0万円
※日経225先物は、現在ボラも低くトレンドも出にくいので様子見です。
数字は計上していますが、取引はしていません。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーリンク