「超塩漬け」ドル円、救出なるか!?
日経平均は1万円台回復
ドル円は85円台に迫る勢い
これを
「安倍相場」と言うそーですね
年末相場と重なって想像のつかない値動きになりそうで、
そろそろ今年の取引も終わりにした方が良いかなと考えています。
ところで・・・
あんまり大きな声で言いたくないんですが、
ワタクシ、2年近く前から・・・・・
85円のドル円を保有しておりま~す
いえね、どーしてもドルで海外送金をしなくちゃならなくて、
不利を承知で銀行で両替した時のレートが1ドル85円の時でした。
その後、皆様ご承知の通り超円高がすすんだので仕方なく
国内銀行の外貨口座に眠らせてありました。(利息は付かない)
もしかしたら、このドルを救出できるかもしれません
ただし、銀行で両替すると1ドル1円位の手数料が獲られるので
出来れば86円台で円に両替したいと考えています。
一方で「あと20年寝かせてみるか?」という博打的な考えもあります。
1ドル200円くらいになっちゃたりしてぇ~(笑)
FXトレーダーの中には75円台のドル円Lを保有している方も
多いのではないでしょうか?
どうなりましたか?
まだ保有されてますか?
他人のお財布が気になるmayママでした^^

にほんブログ村

ドル円は85円台に迫る勢い

これを
「安倍相場」と言うそーですね

年末相場と重なって想像のつかない値動きになりそうで、
そろそろ今年の取引も終わりにした方が良いかなと考えています。
ところで・・・
あんまり大きな声で言いたくないんですが、
ワタクシ、2年近く前から・・・・・
85円のドル円を保有しておりま~す

いえね、どーしてもドルで海外送金をしなくちゃならなくて、
不利を承知で銀行で両替した時のレートが1ドル85円の時でした。
その後、皆様ご承知の通り超円高がすすんだので仕方なく
国内銀行の外貨口座に眠らせてありました。(利息は付かない)
もしかしたら、このドルを救出できるかもしれません

ただし、銀行で両替すると1ドル1円位の手数料が獲られるので
出来れば86円台で円に両替したいと考えています。
一方で「あと20年寝かせてみるか?」という博打的な考えもあります。
1ドル200円くらいになっちゃたりしてぇ~(笑)
FXトレーダーの中には75円台のドル円Lを保有している方も
多いのではないでしょうか?
どうなりましたか?
まだ保有されてますか?
他人のお財布が気になるmayママでした^^

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
4匹のどじょう
85円って、あの85円ですか?
いや~漬けましたなぁ~。でもまあ株と違って
紙切れになることはないので、気長にいきましょう。
(紙切れ経験者 (TT))
ただ85円はこれまで2回止められているので(週足)
ちょっと重いかもしれませんね。その辺が悩ましいところです。
>他人のお財布が気になるmayママでした^^
当時ママしゃんにも報告していた77円からの
買い下がり分は今年の3-4月にすべて決済。その後
二匹目のどじょうを狙って78.75から買い下がった分も
先月すべて決済してしまいました。
①一匹目のどじょう(買い)
平均単価 76.25位 32万通貨 → 平均82.30で売却
②二匹目のどじょう(買い)
平均単価 77.50位 24万通貨 → 平均81.25で売却
③豪州産のどじょう(豪ドル/円)(買い)
平均単価 77.60 5万通貨 → 83.50で売却
②、③に関しては決済後、下落してたので内心「ぐふふのふ」
と思っていたのですが、今では「あれれのれ」って感じです。
それどころか、すけべ心を出した自分は先月売りポジション
をたてて、今度は売り上がろうとしてたのですが、さすがに
これはマズイと思い、先月末にすべてぶん投げました。
④すけべなどじょう(売り)
平均単価 80.90 10万通貨 → 81.80で損切り
④に関しては、いかにも初心者がやりそうな取引きなので
ママしゃんの心の中にそっとしまっておいて下さいね。
以上、どじょう報告でした。
2012-12-20 15:20 とらのすけ URL 編集
すご~い、大勝利!
>
> 85円って、あの85円ですか?
> いや~漬けましたなぁ~。
はい!あの85円ですよぉ^^
ちょっと漬かり過ぎて発酵してますが・・・
> でもまあ株と違って
> 紙切れになることはないので、気長にいきましょう。
> (紙切れ経験者 (TT))
あたたかい励ましのお言葉ありがとーございます(笑)
話はそれますが、実父が現在「東電株」を塩漬け中デス。
紙切れ手前の次世代株で、mayママが受け継ぐ予定です。
> ただ85円はこれまで2回止められているので(週足)
> ちょっと重いかもしれませんね。その辺が悩ましいところです。
そーなんですよねぇ。おそらく再度円高ですね。
保有数も少ないので、宝くじ感覚であと20年寝かしときます。
> 当時ママしゃんにも報告していた77円からの
> 買い下がり分は今年の3-4月にすべて決済。その後
> 二匹目のどじょうを狙って78.75から買い下がった分も
> 先月すべて決済してしまいました。
うほほ~ぃ!思わず電卓はじいちゃいましたよぉ(笑)
すけべなどじょうを差し引いても、すん晴らし~ぃ成績!
まさに戦略勝ちですね
mayママは「もうちょっと下がったら」って言ってて、
結局買えなかったので・・・(泣)
FXもBOも慎重過ぎるとダメかなぁ~?
2012-12-20 17:31 mayママ URL 編集
No title
塩漬けどころか炎天下の外に放置された糠漬け状態です、、、
家が買える位の証拠金が「捕らえ」られてます
あっ
持ってるのは僕じゃあないですよ
兄貴が大事に育ててます
まぁ兄貴は僕と違って事業を営んでいて金持ちですからいいんでしょうね
僕は10ピ逆走されたら損切りしますから考えられません(笑)
兄貴が生きてる間にドル円さんは帰って来るんでしょうかね
2012-12-22 03:19 みっくん URL 編集
上には上が・・・
> 99.85ドル円を持っています
の~ぉ~、衝撃的な数字です
mayママの85円なんて足元にも及びませんっ!
それにしても「炎天下の糠漬け」には恐れ入りました。
恐ろしくて糠床をのぞけない。。。
捕えられた証拠金の総額と残りの刑期が気になりますが、
それが許されるお兄様の財力が羨まし~ぃ。
1日も早くドル円さん100円台の時代が来るよう、
mayママもお祈りいたしますよ~ぉ!^^
2012-12-22 16:21 mayママ URL 編集