新しい口座と新しい手法
こんばんは、mayママです。
雇用統計の発表が中止になったので、
何だか締まらない週末ですね
さて10月に入りS社で口座を作り、新しい手法の検証を始めました。
今のところ60セカンドのみ取引する予定です。
記念すべき初取引はこんな感じ

「クリックした瞬間から60秒後」って、自分の好きなタイミングで
スタートできるから有利かと思っていたけど、意外と難しいねぇ~。
取引を始めてまだ4日なので、感想を語るには早いかもしれませんが、
プラットホームはシンプルで使いやすく、視覚的にも分かりやすいですね。
約定時に程々に滑りますが、キャンセル機能で対応出来ます。
滑る・滑らないはPCのスペックにもよると思いますが。
40回ほど取引しましたが、約定しなかったのは1回のみ。
急激なレート変動時だったので納得の未約定です。
また、メールサポートの対応は素早くて、朝メールを入れたら
サポート開始時間の17時前には既に返信がありました。
問い合わせの内容やタイミングにもよると思いますが、
速くて丁寧な返信で好感が持てました。
残念なのはペイオフ倍率がHPの数字より2%低いこと。
例えばドル円はHPでは70%なのに、ログインしたら68%でした。
入金はカードを利用したので即時口座に反映されました。
とりあえず5万円入金し、ボーナスを1万円貰いました。
出金には(5万+1万)×15倍の取引(90万円)が必要だそうです。
でもボーナスを放棄すれば、いつでも出金可能なので安心です。
何しろ即口座開設出来て、即入金&反映されるので、
即取引を始められます。身分証等も不要です。
(但し、出金時には身分証等が必要)
まだ検証を始めたばかりで利益を出せるかどうか分かりませんが、
今後はS社とN社の2本立てで取引していこうと思います

にほんブログ村

にほんブログ村
雇用統計の発表が中止になったので、
何だか締まらない週末ですね

さて10月に入りS社で口座を作り、新しい手法の検証を始めました。
今のところ60セカンドのみ取引する予定です。
記念すべき初取引はこんな感じ


「クリックした瞬間から60秒後」って、自分の好きなタイミングで
スタートできるから有利かと思っていたけど、意外と難しいねぇ~。
取引を始めてまだ4日なので、感想を語るには早いかもしれませんが、
プラットホームはシンプルで使いやすく、視覚的にも分かりやすいですね。
約定時に程々に滑りますが、キャンセル機能で対応出来ます。
滑る・滑らないはPCのスペックにもよると思いますが。
40回ほど取引しましたが、約定しなかったのは1回のみ。
急激なレート変動時だったので納得の未約定です。
また、メールサポートの対応は素早くて、朝メールを入れたら
サポート開始時間の17時前には既に返信がありました。
問い合わせの内容やタイミングにもよると思いますが、
速くて丁寧な返信で好感が持てました。
残念なのはペイオフ倍率がHPの数字より2%低いこと。
例えばドル円はHPでは70%なのに、ログインしたら68%でした。
入金はカードを利用したので即時口座に反映されました。
とりあえず5万円入金し、ボーナスを1万円貰いました。
出金には(5万+1万)×15倍の取引(90万円)が必要だそうです。
でもボーナスを放棄すれば、いつでも出金可能なので安心です。
何しろ即口座開設出来て、即入金&反映されるので、
即取引を始められます。身分証等も不要です。
(但し、出金時には身分証等が必要)
まだ検証を始めたばかりで利益を出せるかどうか分かりませんが、
今後はS社とN社の2本立てで取引していこうと思います


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
通過ペア
昨夜の雇用統計中止には驚きました。
以前(16年前)にもあったらしいですが、僕がFXを
始めてからはお初の出来事でした。
結構雇用統計の結果の動きでその月の大まかな
流れを掴んだりすることもあるので、な~んか今月は
やりにくい感じです。
まあ米国のデフォルトはないとは思いますが、こーゆー時は
ちょっとしたニュースに過敏に反応したり、それにつけ込む輩
もいるので注意です。
てか、オバマはん、もうちっとしっかりしちくれ!!
最近元気ないぞ~~!!!
なんて言いつつ、売り仕掛けがあったらそれに便乗して
ひと儲けしてやろうと狙ってたのですが、僕が考えることくらい
みんな(大衆)も考えるだろうなと思い直し、昨日とったポジションは
ドル/円の買いでした(笑)
一回目のトレードはふつーに損切り(マイナス74,700円)
そのままズバババ~~ンと下に抜けちゃえばこの日はノートレ
予定でしたが、96円後半で底堅い動き。
3回目のトライ失敗を見て再度入った時はすでに日付も
変わったNYタイムでした。いつもならこの時間からポジション
持つことはないのですが、ユロ/ドルやポン/ドルの
ナイアガラを横目で見てて(その時は1回目のドル/円ポジ
を保有してたので入りたくても入れず)、この日はなんとしても
ドル/円で一旗揚げたい心境だったわけですよ(笑)
こんな感情を持った時はたいてい上手くいかないのですが
昨夜は運よく上に行ってくれますた。
②ドル/円
00:34am 97.079 新規買い 60万通貨
01:24am 97.379 ①OCO決済 30万通貨
01:40am 97.380 ②OCO決済 30万通貨
プラス180,300円
*決済①はリスクリワード1:2の30pp狙い
②は97.579(50pp狙い)でしたが移動した
stopに刺さりました
通貨ペアの選択を間違えたばかりにとんだ
長時間労働となりますた
1分BOでも通貨ペアの選択って重要なんですか?
なにはともあれ、今週もお疲れさまでした
2013-10-05 20:01 とらのすけ URL 編集
やっぱり素直な子が好き
> 結構雇用統計の結果の動きでその月の大まかな
> 流れを掴んだりすることもあるので、な~んか今月は
> やりにくい感じです。
雇用統計中止なんて、mayママも初めてのことでした
特にFXでは「その月の運勢を占う」的な指標なので困りますねぇ。
この後、発表になるのかな?それとも今月は発表なし?
少なくともフライング発表は無しにして欲しい。
> この日はなんとしてもドル/円で一旗揚げたい心境だったわけですよ(笑)
お~!一旗揚げちゃいましたね
なおかつ60万通貨の分割決済と、とらのすけさんパワー炸裂
週末に残業した甲斐がありましたね^^
ちなみにmayママはその時間帯、
ベットでメイ君の下敷きになって唸ってました。。。
> 1分BOでも通貨ペアの選択って重要なんですか?
手法や取引時間帯にもよると思うですが、
やっぱり素直な優しい子が良いように思います
個人的にはドル円やドルストレートが好きなんですが、
N社は取扱通貨が37通貨もあるんで目移りして困ります。
さて、土日はあっと言う間に過ぎ、明日はもう月曜日。
今週もお互いに良い取引が出来るよう頑張りましょうね^^
2013-10-06 14:44 mayママ URL 編集