新しいPCは超早い^^
こんにちは、mayママです。
PCが新しくなりましたよぉ
電源入れて立ち上がるまで「じぇじぇじぇ」ってくらい早い^^
ひとつひとつの動作も超早くて幸せ
キーボードもマウスもコードがなくなって楽ちん♪
あのでっかい箱(正式名称は知らない)が無いので見た目もスッキリ。
最近はディスプレイに内蔵されちゃってるんですね。
ところが喜んでばかりもいられません。
B社のレートが自動更新されるようになってガッツポーズ
していたら、
C社のチャートが保存できなくなっちゃった。
毎朝、ログインするたびにチャート設定が必要になりました
OSはあえてWindows8にしました。
8.1は発売されたばかりで不具合が心配だったので。。。
それにしてもWindows vista と Windows8って全く違うのね。
使いこなすのにしばらく時間がかかりそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村
PCが新しくなりましたよぉ

電源入れて立ち上がるまで「じぇじぇじぇ」ってくらい早い^^
ひとつひとつの動作も超早くて幸せ

キーボードもマウスもコードがなくなって楽ちん♪
あのでっかい箱(正式名称は知らない)が無いので見た目もスッキリ。
最近はディスプレイに内蔵されちゃってるんですね。
ところが喜んでばかりもいられません。
B社のレートが自動更新されるようになってガッツポーズ

C社のチャートが保存できなくなっちゃった。
毎朝、ログインするたびにチャート設定が必要になりました

OSはあえてWindows8にしました。
8.1は発売されたばかりで不具合が心配だったので。。。
それにしてもWindows vista と Windows8って全く違うのね。
使いこなすのにしばらく時間がかかりそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
No title
これでみょうな動きをする原因はシステムトラブル
か、ディラーの操作か分かるってものでは!?
異常が無くなった時はブログで知らせて下さい。
私のノートPCはハードディスクは問題ないけど、
メモリは512MB(メガバイト)しかない。
接続機種はドコモのインターネット専用接続カード
のL-02Aというもので、高速モバイルEMと似た
ようなものです。
通信速度は受信最大で7.2Mbps
送信最大は384kbps
速度が遅いその他の理由でとても海外のBOは恐くて
出来ません。
ドコモの接続料金は月に約6000円
OCNのプロバイザー料が月に約850円
速度は遅いのに高くつきます。
電話回線は関係なく電源さえあればL-02A
があればどこでもネットに接続出来るけど。
高いのでいつ解約しようかずっと考えているけど
解約すればまた最初からやり直しも面倒その他。
2013-10-21 17:22 ブックマーク URL 編集
快適です^^
PCがサクサク動いてご機嫌なmayママです^^
使い始めて間もないので、約定速度や滑りは検証中ですが、
クリックのプラチナチャートの時間足の切り替えが早くなりました。
以前は固まっちゃうこともあって、チャンスを逃すことも多かったです。
値動き等は厳しくチェックして随時ご報告しますね^^
それにしても接続料&プロバイダー料って高いですね。
年間にすると結構な金額になります。
> 解約すればまた最初からやり直しも面倒その他。
そのお気持ち、よ~~~く分かります(笑)
設定も面倒だし難しいし「○年未満の解約は違約金を頂きます」とか
言われることもあって、解約が損なのか得なのか微妙です。
また使ってみなければ接続状況も分からないですし、
変えるのは勇気が要りますね。
2013-10-21 18:20 mayママ URL 編集
サクサックと獲るつもりが・・・
よく知らないけどタッチパネルで操作するのかな?
PCがサクサク動くと気持ちいいですよね
相場の方もサクサク動いてほしい・・・
97.97ドル/円のLポジ、動きましぇん・・・
2013-10-21 20:52 とらのすけ URL 編集
もそもそっと動いてきましたよ
えっと、普通にマウスでクリックします^^
コードレスになったので、取引がうまくいかずイライラした時に、
不意にブン投げそうで怖いです。
> 97.97ドル/円のLポジ、動きましぇん・・・
おっ、もそもそっと動いてきましたよ♪
明日の雇用統計までは様子見のもそもそレートでしょうか?
今月は細かく刻んでいくのがいいのかな?
mayママのBOも、もそもそ取引です。
2013-10-21 21:56 mayママ URL 編集