負けて、負けて、負けまくり
おはようございます。
台風の進路が気になるmayママです。
ここ数日B社のデモ取引に挑戦しています。
恐ろしほど勝てません
B社って値動きに癖がありませんか?
上下に大きくせわしなく振れる印象です。
下記は、昨夜の雇用統計の後の60秒取引です。
値動きも収まってきていたので、約定しました。
黒い矢印で逆張り(上方向)を購入しました。

K社のチャートだと7pipsも上昇していて余裕の勝利なんですが、
肝心のB社での取引はラスト1秒で急降下。
まさかの負け取引
B社は雇用統計前後のペイオフ倍率が極端に低いので取引する人は居ないと
思うのですが、デモ口座なので試しに取引してみました。
雇用統計10分前からペイオフ倍率は20~40%台。
指標発表後は逆張り方向は0%、順張り方向でも10~30%台。
ユーロドルは「取引時間外」的な表示が出ていました。
そんな時間帯に取引するmayママが間違っているのでしょうが、
実は、雇用統計時以外の時間帯でもラスト1~2秒でどんでん返し。
負けて負けて負けまくってデモ口座残高が2割減。
フツーはデモって完売がなかったり、レンジが狭かったり、ペイオフ倍率が
良かったり、誰がやっても勝てるようになってるはずなのに。。。
そんなデモ取引でコテンパにやられちゃうアタシって・・・(泣)
B社は向いてないのかもしれないなぁ~。
時間帯や値動きによって90%台のペイオフ倍率の時も多く
魅力的なのですが、攻略法が見つからないのよねぇ~。

にほんブログ村

にほんブログ村
台風の進路が気になるmayママです。
ここ数日B社のデモ取引に挑戦しています。
恐ろしほど勝てません

B社って値動きに癖がありませんか?
上下に大きくせわしなく振れる印象です。

値動きも収まってきていたので、約定しました。
黒い矢印で逆張り(上方向)を購入しました。

K社のチャートだと7pipsも上昇していて余裕の勝利なんですが、
肝心のB社での取引はラスト1秒で急降下。
まさかの負け取引

B社は雇用統計前後のペイオフ倍率が極端に低いので取引する人は居ないと
思うのですが、デモ口座なので試しに取引してみました。
雇用統計10分前からペイオフ倍率は20~40%台。
指標発表後は逆張り方向は0%、順張り方向でも10~30%台。
ユーロドルは「取引時間外」的な表示が出ていました。
そんな時間帯に取引するmayママが間違っているのでしょうが、
実は、雇用統計時以外の時間帯でもラスト1~2秒でどんでん返し。
負けて負けて負けまくってデモ口座残高が2割減。
フツーはデモって完売がなかったり、レンジが狭かったり、ペイオフ倍率が
良かったり、誰がやっても勝てるようになってるはずなのに。。。
そんなデモ取引でコテンパにやられちゃうアタシって・・・(泣)
B社は向いてないのかもしれないなぁ~。
時間帯や値動きによって90%台のペイオフ倍率の時も多く
魅力的なのですが、攻略法が見つからないのよねぇ~。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
やられたぁぁぁぁ~~~
見事にヤラれますた。
勘の鋭いママしゃんなら「あ、これとらのすけがヤラれる
パターンだ」と思ったことでしょう(笑)
暴落後の急騰。大好きなV字パターンで迷わずイン。
多少は伸びてくれましたよ、多少はね
んが、あとが続きましぇん。
あれよあれよと言う間に忍法逆V字返しであっさり建値を
割って損切りでごぢゃる。しょんな~~~!!!(><)
①ドル/円
22:03pm 98.299 新規買い 60万通貨
22:59pm 98.149 損切り
マイナス 90,000円
まあ今のドル/円はどっちつかずのちゃぶついた相場
なんでしょうね。今月のトレードを象徴してるかのような
噛み合わないトレードでした。
あ~~~あ
素直にユロ/ドルについて行けば良かった・・・
すべてアフターフェスティバルざんす。
2013-10-23 09:17 とらのすけ URL 編集
No title
B社でのトレード、苦戦されているようですね。
僕は今のところ、リアル口座で利益が出ていて、小銭程度ですが、十数回ほど出金できました。
僕の場合は、順張りで、基本的に5分~15分(大半がクリック証券同様の10分)取引です。
なぜこのようなスタイルにしたかというと、クリックで10分取引に慣れ親しんできたからという理由もありますが、
『海外BO業者は前提としてレート操作をするものだ』と少し穿った考えを持っているからです。
そのため、少し長めの取引時間にしてます。
『時間が長くなればなるほど、スタート時からレートが大きく動く可能性が高くなります。その場合、業者もあからさまな大きいレート操作は、顧客にバレバレになるので、やりづらくなるのでは』という考えです。
この考えで今のところ順調に利益を得てきましたが、ここ最近は、少し利益率が落ちてきている → 倍率低下や目に見えないプチレート操作?が多くなったような気がします。(細かい検証はしていないので、確信はありませんが…)
特に、B社の名前が変更になり日本人向けのサイトができてから
酷くなった気がします。
2013-10-23 10:14 けろっぴ URL 編集
のぉ~~~~~~
> 見事にヤラれますた。
mayママもデモですけどヤラれますたよ
正確に言えば、その前からとっくにヤラれてたんですけどネ。
トドメを刺される形となりました。
> 勘の鋭いママしゃんなら「あ、これとらのすけがヤラれる
> パターンだ」と思ったことでしょう(笑)
見事なV字で戻っていきましたからねぇ。
どう考えたって押し目を狙いたくなる場面ですよ。
でも、とらのすけさんのルールに従ったナイス損小取引です。
どんまいドンマイ^^
> あれよあれよと言う間に忍法逆V字返しであっさり建値を
> 割って損切りでごぢゃる。しょんな~~~!!!(><)
「にんぽうぎゃくブイじがえしと」な
そんな荒技があったのですね(笑)
これは逃げるが勝ちですなぁ~。
> すべてアフターフェスティバルざんす。
もしかして、来週末には再び雇用統計フェスティバルなの?
次は、倍返しだ!
2013-10-23 10:57 mayママ URL 編集
海外は難しいねぇ
> B社でのトレード、苦戦されているようですね。
お恥ずかしい話、このままだと破たんする勢いです(汗)
スタートレートが購入したレートの次のTickなんですね。
なので購入をクリックするタイミングが難しくて・・・。
けろっぴさんのおっしゃる通り、海外BO業者を使うなら判定時間が
長めのほうがレート操作されにくくていいかもしれませんね。
mayママはクリックからNEXTに移った際に、NEXTの1分BOで
利益が倍増したので、どうしても1分にこだわっていましたが、
B社ならもう少し値ブレの影響の少ない取引時間が良さそうですね。
> 特に、B社の名前が変更になり日本人向けのサイトができてから
> 酷くなった気がします。
わ~ぉ!mayママは日本人向けのサイトができたのをきっかけに始めたので、
タイミングが悪かったかな
もしかして国内自主規制で溺れる日本人がターゲットにされているのかも。。。
2013-10-23 11:13 mayママ URL 編集
とらのすけさんへの質問
【他人が嫌いな完全マイナス思考女のFX日記】
のコメントでお馴染みだった まぐろさんですか。
文章の独特加減が良く似ていますもので。
2013-10-23 22:22 ブックマーク URL 編集
ブックマークさんへ
>まぐろさんですか?
まぐろって・・・(笑)
いえいえ別人ですよ。
そのブログは読んでましたがコメントまでは
読んでませんでした。なのでまぐろさんの
"独特加減"がどの程度独特なのかわかりかねますが
自分と似てるということは、間違いなく
おっさん
でしょう!!!
なんかお寿司が食べたくなってきたな・・・
2013-10-24 23:12 とらのすけ URL 編集
マグロは赤身が好き
> "独特加減"がどの程度独特なのかわかりかねますが
キレのある「おやぢギャグ」とか、センスあふれる「昭和の香り漂うダジャレ」とか
ぢゃないかな~と思いますけど^^
> なんかお寿司が食べたくなってきたな・・・
まぐろはね、やっぱ赤身だよ。
お魚の味がしっかりしてトロなんかより断然ウマシ!
2013-10-25 07:42 mayママ URL 編集