警告!!!海外取引をする全てのトレーダーへ!
mayママの大切なヘソクリ
3.000米ドルが消えました(T_T)
海外会社に銀行送金したのですが、3週間(15営業日)過ぎても着金せず、
エラーになって戻ってもこず・・・完全に行方不明となりました
通常なら2~5営業日で着金するので、何かしらトラブルがあったと思っています。
今回の送金は
(送金元)国内A銀行 → (中継銀行)海外B銀行 → (送金先)海外C銀行
となっており
(資金決済会社)海外D金融機関
が介在しています。
よく海外会社を使うと出金拒否の可能性が心配されますが、
出金以前の問題「送金トラブル」あるということを忘れてました。
これまで銀行送金もカード送金も問題なく行えていたので、
今回も何の心配もせず送金しましたが、大きな落とし穴でした。
現在は『組戻し』の手続きをしてもらっています。
そもそも『組戻し』は、口座番号や名義間違いで等で
他人の口座に間違って入金されたお金を取り戻すことのようですね。
今回のように送金情報に間違いがないのに行方不明になってしまった
お金を取り戻すことが出来るのでしょうか?
取引で負けて3.000米ドル失うのなら仕方ありませんが、
送金途中で消えてなくなってしまうなんて・・・
スタートラインにすら立つことが出来ないなんて想像もしませんでした。
海外送金にはリスクがあります。
今回は銀行送金でしたが、カードだって何だって全ての送金にリスクがあります。
今までちゃんと送金できたから今度も大丈夫?そんなことありません!!
海外送金に詳しい方、解決方法をご存知の方、
どーぞアドバイスをお願いします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
3.000米ドルが消えました(T_T)
海外会社に銀行送金したのですが、3週間(15営業日)過ぎても着金せず、
エラーになって戻ってもこず・・・完全に行方不明となりました

通常なら2~5営業日で着金するので、何かしらトラブルがあったと思っています。
今回の送金は
(送金元)国内A銀行 → (中継銀行)海外B銀行 → (送金先)海外C銀行
となっており
(資金決済会社)海外D金融機関
が介在しています。
よく海外会社を使うと出金拒否の可能性が心配されますが、
出金以前の問題「送金トラブル」あるということを忘れてました。
これまで銀行送金もカード送金も問題なく行えていたので、
今回も何の心配もせず送金しましたが、大きな落とし穴でした。
現在は『組戻し』の手続きをしてもらっています。
そもそも『組戻し』は、口座番号や名義間違いで等で
他人の口座に間違って入金されたお金を取り戻すことのようですね。
今回のように送金情報に間違いがないのに行方不明になってしまった
お金を取り戻すことが出来るのでしょうか?
取引で負けて3.000米ドル失うのなら仕方ありませんが、
送金途中で消えてなくなってしまうなんて・・・
スタートラインにすら立つことが出来ないなんて想像もしませんでした。
海外送金にはリスクがあります。
今回は銀行送金でしたが、カードだって何だって全ての送金にリスクがあります。
今までちゃんと送金できたから今度も大丈夫?そんなことありません!!
海外送金に詳しい方、解決方法をご存知の方、
どーぞアドバイスをお願いします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
No title
マイナス思考で否定感情の強い私だとすぐに詐欺を疑ってしまいます。
資金決済会社の海外の金融機関の元に届くまで2社もの海外の銀行を通過しないとならないのですね。
こんな事は海外に送金の場合は普通ですか?
何にも解決にならないコメントで申し訳ないですが、気になって何度も今回の記事を訪問してコメントがないか確認しています。
海外の業者で取引や送金は恐いです。
ママさんは以前には出金出来ない事があったんですよね。
届いたとゆう連絡が来る事を祈るような気持ちです。
もし完全におかしいという事が確かになった時にはその業者名を公表して下さい。
2014-01-29 11:03 ブックマーク URL 編集
犬のおまわりさん♪
なーんてヘラヘラしてる場合じゃないのですが、
イライラしても始まらないというか、半ばあきらめています(悲)
> マイナス思考で否定感情の強い私だとすぐに詐欺を疑ってしまいます。
mayママも最初はワンクリック詐欺(?)にあったのかと思いました。
海外会社の公式HPを見ているつもりが、入金方法をクリックしたとたん
詐欺会社のHPに飛んでしまい、海外会社の口座番号と思い込んで
詐欺会社の口座に送金してしまったのじゃないかと・・・
> こんな事は海外に送金の場合は普通ですか?
海外送金では中継銀行が入ることは珍しくないようです。
国内のATM送金のように、相手の口座と直接つながっているのではなく、
電文も資金移動も別々に手動でなされているようですが、
素人には難しくて説明されても理解出来ないことが多いです。
> 届いたとゆう連絡が来る事を祈るような気持ちです。
> もし完全におかしいという事が確かになった時にはその業者名を公表して下さい。
気にかけて頂いてありがとーございます。
どこに原因があるのかはっきししたらご報告しますね。
2014-01-29 14:10 mayママ URL 編集