GMOクリック証券さん、ちょっとひどい・・・
個人的な感覚的な感想なのですが・・・
本日11時満期の取引ですが、スプ広すぎませんか?

どの通貨も広いのですが、特にユーロ円のこの価格帯は
購入と売却の金額差(スプ)が162円
昨日は98円くらいだったと思うのですが。。。
日によって、時間帯によって、通貨によっても違うのは承知しています。
統計を取っているわけではないので、全く感覚的な感想ですが、
広すぎませんか?それともこんなもの?
途中で売却しようと思って購入しても、162円もスプがあると
売却しようにも出来ませんね。プラスにならないから(-_-メ)
一般的に海外BO会社が悪く言われますが、
国内BO会社も十分悪いんじゃないかな・・・と。
(決して海外BO会社をすすめているのではありません)
しかしこれを金融庁に告げ口すると、また国内BO会社に指導が入り、
再び自主規制でルールが変わりトレーダーが右往左往するのかな?
BO取引ってホント切ないなぁ~。

にほんブログ村

にほんブログ村
本日11時満期の取引ですが、スプ広すぎませんか?

どの通貨も広いのですが、特にユーロ円のこの価格帯は
購入と売却の金額差(スプ)が162円

昨日は98円くらいだったと思うのですが。。。
日によって、時間帯によって、通貨によっても違うのは承知しています。
統計を取っているわけではないので、全く感覚的な感想ですが、
広すぎませんか?それともこんなもの?
途中で売却しようと思って購入しても、162円もスプがあると
売却しようにも出来ませんね。プラスにならないから(-_-メ)
一般的に海外BO会社が悪く言われますが、
国内BO会社も十分悪いんじゃないかな・・・と。
(決して海外BO会社をすすめているのではありません)
しかしこれを金融庁に告げ口すると、また国内BO会社に指導が入り、
再び自主規制でルールが変わりトレーダーが右往左往するのかな?
BO取引ってホント切ないなぁ~。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント