mayママ手法「第2回 勝つためのテクニカルはシンプル・イズ・ベスト」
こんにちは、mayママです。
今日は勝つためのテクニカルについてご紹介します。
mayママ手法のテクニカルはとてもシンプルです。
テクニカルがシンプルということは、考え方もシンプルです
ここからはこれまでの知識をちょっと横に置いておいて、
頭で難しく考えずに目で見て、視覚的にチャートを眺めて下さいね
シンプルというのは、こんな感じ
です。
ローソク足を表示してラインを2本引きます。

黒のラインにタッチしたところで逆張りで購入します。
緑の丸の中はラインにぴったりタッチしていますし、
オレンジの丸の位置もタイミング次第でとれそうです。
皆さんはここで何回取引出来そうですか?
前半はラインが引けることに気付いていないかもしれませんが、
後半の5つの丸の位置では取引出来そうです。
でも5回取引する必要は全くなくて、どこかで1勝出来ればOKです。
だってmayママは「1日1勝→勝ち逃げ」が基本だからです。
これがレンジと言われる場合の基本の取引です^^
「誰でも知ってるよ
」って?そうおっしゃる貴方は勝てているはずです!
「でもレンジになっていない時はどうするのさ?」と言うご質問には
『コーヒーブレイクです
』とお答えします。
『へっ?コーヒーは飲まない?』
そーですか。。。では、そんな貴方にはこんな感じ
はどうでしょう^^
ローソク足を表示して移動平均線を1本表示します。

移動平均線が下降トレンド(右肩下がり)になったのを確認したら、
レートが移動平均線付近に近づいて来たところを
下方向(円高を購入)に取引していきます。
もちろんこの場合もどこかで1勝出来ればOKです。
だってmayママは「1日1勝→勝ち逃げ」が基本だからです。
これがトレンド方向に取引する方法ですが、1時間足(長い足)を
考慮していないので純粋な順張りとも言えないですね。
えっ?そんなの基本中の基本で「いろは」の「い」にもならないって?
おっしゃる通りで返す言葉もありません。
でも、mayママの手法ってこの程度です。
さあ、これでレンジとトレンドのふたつの手法が見つかりました
基本をしっかり押さえていれば、難しいテクニカルを追加しなくても十分勝てます
mayママの考え方はこんな感じです。
勉強でもスポーツでも基本が大切!ですね。
例えば、その分野の最高峰を目指すのなら
誰よりも高度な知識と技術が必要でしょうが、
mayママが目指す所は「1日1勝」の勝ち取引のみです。
ならば基本を忠実に守り実行すれば難しい応用は必要ないナイ^^
つまり基本の知識だけで取引出来るところで勝負すればいいんです。
ふたつの手法だけではチャンスが少ないと思いますか?
mayママは1日平均30~60分の取引(4通貨監視)で2月は毎日取引出来ています。
沢山のテクニカルを表示して身動きが取れなくなっていませんか?
騙しを回避しようとして底なし沼にはまっていませんか?
思慮深い方ほどこういった傾向にあるようですよ^^
mayママのように単純で脳のシワの少ない人の方がBOは向いてるかも?
あっ、最近目尻のシワは増えたんですけど
次回は具体的なテクニカル設定についてお話したいと思っています

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は勝つためのテクニカルについてご紹介します。
mayママ手法のテクニカルはとてもシンプルです。
テクニカルがシンプルということは、考え方もシンプルです

ここからはこれまでの知識をちょっと横に置いておいて、
頭で難しく考えずに目で見て、視覚的にチャートを眺めて下さいね

シンプルというのは、こんな感じ

ローソク足を表示してラインを2本引きます。

黒のラインにタッチしたところで逆張りで購入します。
緑の丸の中はラインにぴったりタッチしていますし、
オレンジの丸の位置もタイミング次第でとれそうです。
皆さんはここで何回取引出来そうですか?
前半はラインが引けることに気付いていないかもしれませんが、
後半の5つの丸の位置では取引出来そうです。
でも5回取引する必要は全くなくて、どこかで1勝出来ればOKです。
だってmayママは「1日1勝→勝ち逃げ」が基本だからです。
これがレンジと言われる場合の基本の取引です^^
「誰でも知ってるよ

「でもレンジになっていない時はどうするのさ?」と言うご質問には
『コーヒーブレイクです

『へっ?コーヒーは飲まない?』
そーですか。。。では、そんな貴方にはこんな感じ

ローソク足を表示して移動平均線を1本表示します。

移動平均線が下降トレンド(右肩下がり)になったのを確認したら、
レートが移動平均線付近に近づいて来たところを
下方向(円高を購入)に取引していきます。
もちろんこの場合もどこかで1勝出来ればOKです。
だってmayママは「1日1勝→勝ち逃げ」が基本だからです。
これがトレンド方向に取引する方法ですが、1時間足(長い足)を
考慮していないので純粋な順張りとも言えないですね。
えっ?そんなの基本中の基本で「いろは」の「い」にもならないって?
おっしゃる通りで返す言葉もありません。
でも、mayママの手法ってこの程度です。
さあ、これでレンジとトレンドのふたつの手法が見つかりました

基本をしっかり押さえていれば、難しいテクニカルを追加しなくても十分勝てます

mayママの考え方はこんな感じです。
勉強でもスポーツでも基本が大切!ですね。
例えば、その分野の最高峰を目指すのなら
誰よりも高度な知識と技術が必要でしょうが、
mayママが目指す所は「1日1勝」の勝ち取引のみです。
ならば基本を忠実に守り実行すれば難しい応用は必要ないナイ^^
つまり基本の知識だけで取引出来るところで勝負すればいいんです。
ふたつの手法だけではチャンスが少ないと思いますか?
mayママは1日平均30~60分の取引(4通貨監視)で2月は毎日取引出来ています。
沢山のテクニカルを表示して身動きが取れなくなっていませんか?
騙しを回避しようとして底なし沼にはまっていませんか?
思慮深い方ほどこういった傾向にあるようですよ^^
mayママのように単純で脳のシワの少ない人の方がBOは向いてるかも?
あっ、最近目尻のシワは増えたんですけど

次回は具体的なテクニカル設定についてお話したいと思っています


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
No title
移動平均線も表示しているし、自動で引いてくれるMT4のトレンドラインと↓↑の重なった所やその他でもエントリーしています。
検討をつけやすいように複数のインジケーターを表示しているのでシンプルではないです。
一回勝負でトドメを刺せればいいけど否の時は頭真っ白になり冷静さを欠いてしまうので実践するには恐いにつきどうしようもないトラウマになってしまいました。
2014-02-19 19:39 ブックマーク URL 編集
5分足
mayママは5分足でポイントを探しています。
また詳しく記事にしていきますね。
mayママもFX時代にはPCが重くて動かなくなるくらいの
インジケーターを表示していました。相反するサインが出てパニック!
結局、使いこなせなくて自滅しちゃいました(泣)
トラウマになってしまいましたか(/ω\)
特に海外BOはリスクも多いので無理に取引をすすめることは出来ませんが、
こうしてブログを読んで頂きコメントを頂いているのも何かのご縁ですので、
もしブックマークさんが今後BOに本格的に参入するようなことがあれば、
是非、沢山の利益をあげて頂きたいと心から思っています!
いろいろな方向から検証して「早くリアル取引したくて仕方ない」と
言うくらいメンタルが回復したら、その時は是非!!^^
いきなり1回勝負はタイミングが難しいと思うので、最初は多少取引回数が多くても
慣れてくれば「ここぞ」というポイントを見付けられると思います。
2014-02-19 22:05 mayママ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2014-02-20 11:56 編集
1分逆張り
こんにちは♪
確かに、1分足は逆張りが勝率上がるようですね!!
私は、FXDDで15分と1分をやっていますが、FXの頃の癖で、どうしても目線が順張りになってしまうんです。
そこそこのトレンドが出ている場合、15分の順張りでもいけるのですが、1分だと勝率50%くらいになってしまって15分の利益を食ってしまう・・。
ということで、Mayママさんの記事を読んで1分足は、主要レジサポでの逆張りをデモってみたら・・なんと勝利70%台にまで上がりました↑↑↑
でも、これをリアルで執行するには、Mayママさんの如く心臓に何本かの毛を植毛しないと・・(笑) というところです。
それでは、続きの記事も楽しみにしています!!
感覚的なことを文章にするのは、なかなか骨の折れる作業かと思いますが、自分の中にある物を Out put することで、すっきり整理されて、自分自身もスキルアップするっていいますしね。
頑張ってお書き下さいね!!
るん♪
2014-02-20 12:04 るん♪ URL 編集
〇〇さんへ
mayママも最初は資金が増えたり減ったりでしたが、
BOって資金効率がとても良い投資(?)なので、
コツを掴めば意外と早く取り戻せます。
勝率が安定するまでは小額で取引するのが良いと思います。
焦らなくても全然ダイジョーブですよん^^
また記事にしていきますが1分・5分・時々1時間足を見ています。
但し、難しいことは考えていません(笑)
頑張って更新いたしますので、またご訪問くださいね!
2014-02-20 13:12 mayママ URL 編集
只今、増毛中!
確かにFXだと順張りが正義(?)なので、逆張りは勇気が要りますね。
それにしても勝率20%UPはスバラシイ
トレンドの変わり目に深追いしなければ、逆張りってBO向きだと思っています^^
> でも、これをリアルで執行するには、Mayママさんの如く
心臓に何本かの毛を植毛しないと・・(笑) というところです。
みぃ~たぁ~わぁ~ねぇ~
アタシの剛毛見たわねぇ~。うらめしや~ぁ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
> 頑張ってお書き下さいね!!
ありがとうございます。
なかなか上手く表現できずにいつも長文になってしまいますが、
不思議と自分の頭の中は整理出来てきます。
偉そうな記事を書いた手前、マイルール違反をして損失なんて出せないと
思うプレッシャーも、いい方向に働いているようです。
それにしてもプレッシャーなんて何年ぶりだろう。
もうちょっと植毛するかな?(笑)
2014-02-20 13:32 mayママ URL 編集
No title
今はボリンジャーバンドのみでトレードしています。
mayママさんと似たような感じでボリンジャー2σ突き抜けたとき逆張りしてます。
環境認識など多少裁量も入りますが勝率が飛躍的にあがりました。
1分足の動きに複雑すぎるルールではついていけません。
別に一流のトレーダーになりたいわけではなく、お金を稼いで幸せに暮らすのが目的なので基本的な知識で十分でした。
ということでmayママさんの手法も理にかなったものだと思います。
2014-02-20 21:42 M URL 編集
No title
謝罪いたします。。
何故か途中から、リンクがトップページにいっていたみたいで、mayママさんともメールのやりとりがある方にご指摘いただきました。
もちろん全部直しましたが。
本当に申し訳ありませんでした。
それにしても相変わらずランキングから消えもせずのさばっていますね。むしろ他の悪徳ブログも増えています(怒り)
失礼いたします。
2014-02-21 06:52 タチコマAO URL 編集
逆張りは強い味方
同じような考え方で取引されている方に出会えて嬉しいです^^
Mさんのおっしゃることが良く理解できます。
たった60秒先のレートを予想するのに難しく考える必要はないですし、
沢山のインジケーターや複雑なルールを確認しているうちに
どんどんチャンスを逃してしまいますね。
BOはメンタル的な要素も勝ち負けに大きく影響してくるので、
シンプル手法で気負わず取引するのが良いのかなと思っています。
これからも平凡なトレーダーを目指して頑張りましょうね
2014-02-21 13:14 mayママ URL 編集
あらまぁ!
> 何故か途中から、リンクがトップページにいっていたみたいで
詐欺ブログをクリックするとmayママブログが表示される?
これはアクセス数UPにつながるかもしれない
な~んて冗談はさておき、特に誤解はなかったようなので大丈夫ですよん。
残念ながらアクセス数も伸びてなかったし(笑)
しかしまだ詐欺的ブログの被害が続いていますね。
mayママの所にもメールやコメで「騙された」って報告がいまだに届きます。
寒いからってパトロール
2014-02-21 13:38 mayママ URL 編集