さて、この後どうする?
こんにちは、mayママです。
メイ君の金利生活も66日目となりました(=^・^=)
金曜日にポジションが一つ増えまして、合計3万通貨になりました。

下はトルコリラ円の日足チャートで、緑の矢印でナンピンしたのですが・・・

チャート的にはサポートラインを下抜けてきたので少々怪しい雰囲気
かつ、5月には10.0%だった金利が、現在8.75%8.25%へダウン
更に今後、段階的に5.0%辺りまで下がりそうです。
金利生活を始めた当初は1日1万通貨あたり120円付いていた金利は
現在、90円程度に目減りしています。
さて、この後どうする?
いや、この後どうなる!・・・かな?
これ以上のナンピンは考えておらず、出来ればほど良いところで
ポジションをひとつ決済出来たら良いなと思っています。
ところで、ほど良いところってどこだろう(。´・ω・)?

にほんブログ村

にほんブログ村
メイ君の金利生活も66日目となりました(=^・^=)
金曜日にポジションが一つ増えまして、合計3万通貨になりました。

下はトルコリラ円の日足チャートで、緑の矢印でナンピンしたのですが・・・

チャート的にはサポートラインを下抜けてきたので少々怪しい雰囲気

かつ、5月には10.0%だった金利が、現在

更に今後、段階的に5.0%辺りまで下がりそうです。
金利生活を始めた当初は1日1万通貨あたり120円付いていた金利は
現在、90円程度に目減りしています。
さて、この後どうする?
いや、この後どうなる!・・・かな?
これ以上のナンピンは考えておらず、出来ればほど良いところで
ポジションをひとつ決済出来たら良いなと思っています。
ところで、ほど良いところってどこだろう(。´・ω・)?

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
承認待ちコメント
2014-07-22 18:54 編集
承認待ちコメント
2014-07-23 13:58 編集
No title
2014-08-04 18:53 leona URL 編集
投資の醍醐味
確かに「あーでもない、こーでもない」と無い知恵を絞り、
思い通りにいかない相手に立ち向かう(?)のは面白いですね^^
2014-08-04 19:45 mayママ URL 編集