NISAで取引を検討中
4月14日(火)の成績
バイナリーオプション 2勝
(天使のバイナリー
&mayママ手法/裁量)
1取引5万円・ペイアウト2倍ならプラス10万円
日経225先物(日中寄り引け/完全無裁量)
さくら
225システム 買い プラス60円
4月累計 プラス80円(ラージ1枚ならプラス8万円)
日経225先物(日中デイトレ/完全無裁量)
システム名考え中 プラス30円
4月累計 プラス530円(ラージ1枚ならプラス53万円)
投資信託を始めようと考えて、いろいろ勉強中です!
まずはNISA口座を作らなくてはいけません。
2014年から始まった10年間限定の制度で、年間100万円までの
投資に関して非課税になるものらしい(間違ってたらゴメンネ)
但し、よくよく調べてみるとNISA対象投資信託って書いてある。
ん?対象外の投資信託もあるのか?ややこしなぁ~(~_~メ)
どうもNISA口座は1社でしか作れないので、自分の購入したい
投資信託を扱っている会社を選ぶ必要があるみたい。
でもあれもこれも購入したい場合はどうしたらいいんだい?
本を読むとNISA口座が得になる場合ばかりではないとかって
書いてあるのもあって、頭から煙が出そうです
まずは、口座開設に必要な住民票を取りに行ってきます

にほんブログ村

にほんブログ村
バイナリーオプション 2勝
(天使のバイナリー

1取引5万円・ペイアウト2倍ならプラス10万円
日経225先物(日中寄り引け/完全無裁量)
さくら

4月累計 プラス80円(ラージ1枚ならプラス8万円)
日経225先物(日中デイトレ/完全無裁量)
システム名考え中 プラス30円
4月累計 プラス530円(ラージ1枚ならプラス53万円)
投資信託を始めようと考えて、いろいろ勉強中です!
まずはNISA口座を作らなくてはいけません。
2014年から始まった10年間限定の制度で、年間100万円までの
投資に関して非課税になるものらしい(間違ってたらゴメンネ)
但し、よくよく調べてみるとNISA対象投資信託って書いてある。
ん?対象外の投資信託もあるのか?ややこしなぁ~(~_~メ)
どうもNISA口座は1社でしか作れないので、自分の購入したい
投資信託を扱っている会社を選ぶ必要があるみたい。
でもあれもこれも購入したい場合はどうしたらいいんだい?
本を読むとNISA口座が得になる場合ばかりではないとかって
書いてあるのもあって、頭から煙が出そうです

まずは、口座開設に必要な住民票を取りに行ってきます


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント