mayママ手法で朝がチャンス!
5月19日(火)の成績
バイナリーオプション 1勝
(天使のバイナリー
&mayママ手法/裁量)
1取引5万円・ペイアウト2倍なら5万円
日経225先物(日中寄り引け/完全無裁量)
さくら
225システム 買い プラス50円
5月累計 プラス470円(ラージ1枚ならプラス47万円)
日経225先物(日中デイトレ/完全無裁量)
若葉
225システム マイナス10円
5月累計 マイナス20円(ラージ1枚ならマイナス2万円)
最近はBOを朝の7時~8時台で取引しています。
朝はどうしても値動きが小さいのでスプレッド幅に注意して
ギリギリまで引っ張ってレートの天辺と底を拾うようにしています。
mayママ手法でじっくり待てばかなり勝率良く取れます^^

にほんブログ村

にほんブログ村
バイナリーオプション 1勝
(天使のバイナリー

1取引5万円・ペイアウト2倍なら5万円
日経225先物(日中寄り引け/完全無裁量)
さくら

5月累計 プラス470円(ラージ1枚ならプラス47万円)
日経225先物(日中デイトレ/完全無裁量)
若葉

5月累計 マイナス20円(ラージ1枚ならマイナス2万円)
最近はBOを朝の7時~8時台で取引しています。
朝はどうしても値動きが小さいのでスプレッド幅に注意して
ギリギリまで引っ張ってレートの天辺と底を拾うようにしています。
mayママ手法でじっくり待てばかなり勝率良く取れます^^

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2015-05-20 16:59 編集
なんというか、朝の値動きは8時からだとけっこう上下が激しい印象で苦手意識を持っています。
でも7時~8時の時間帯、チェックしてみますね^^
2015-05-20 20:44 yukki URL 編集
yukkiさんへ
どのオプションで取引しているかというご質問で宜しいでしょうか?
mayママはオンデマンド取引は今のところしていません。
ほとんどスプレッドハイロー15分で取引しています。
その時の情勢や手法によりますが、取り易い時間帯と取りにくい時間帯が
ありますね。mayママは朝が得意で、22時以降が苦手です(ーー;)
得意な時間帯を見付けると勝率も上がるので、いろいろな時間帯を
監視してみるのが良いと思います^^
2015-05-20 22:27 mayママ URL 編集
ありがとうございます!
はい、そうです。どのスプレッドか知りたかったのです
(無知かげんが暴露で^^;)
15分足だったのですね。てっきり、1分か5分でやられているものとばかり…15分間待つのって結構勇気が要りますが、mayママさん手法で試してみます~。
実は、1分足だと、タイミングや方向は合っていても、ちょっとした値動きに左右されやすい欠点も感じていたので、グッドタイミングな情報でした。ありがとうございます。
今のところ、夕方の18時台がやりやすいかな・・・という感じではありますが、色々な時間帯で試してみます。確かに22時台はわたしもちょっと…。
あまり人が多いときだと、むしろ、避けてもいいかなと。
さっそくデモで試してみます。ご回答ありがとうございました^0^。
2015-05-20 22:51 yukki URL 編集
デモで検証してみて下さいね^^
必ず15分待つ必要はなくて、mayママは購入締切間近に購入するほうが多いです。
(旧クリック証券のルールとは違います)
業者ごとルールが違ってややこしいですね。
一度、デモでスプレッドハイローのルールを確認してみて下さいね(^_-)-☆
2015-05-21 13:28 mayママ URL 編集
Kさんへ
さかのぼって読んで下さっているそうでありがとうございます^^
ご質問の「現在の投資スタイル(レジサポ)に落ち着くまで」ですが
なかなか一言でお答えするのが難しいです。ごめんなさいm(__)m
手法はFX時代に使っていた手法を時間軸を変えて使っていますが、
レンジ・トレンド・ランダムな値動きの時と手法を使い分けています。
また、全く別の視点で天使のバイナリー手法で取引しています。
ですので、レジサポだけに落ち着いているかと問われると微妙です。
ご質問の答えにはならないかもしれませんが、最終的にどんな手法に
落ち着くかは「納得した手法を見つけられるか」になると思います。
沢山のブログが様々な手法を紹介していますが、実際に自分自身の手で
検証し、勝てるという確証を得るまでにはかなりの時間が掛かります。
「本当にこの手法で勝てるのか?」なんて不安は日常茶飯事です。
他人の手法を自分の物にするのって、なかなか難しいと思います。
おススメの方法は、ご自身に向いているなと思う手法を1つ見付け、
それに対して自分なりに裁量を加えていくのがベストだと思います。
そうするうちにオリジナルの手法が出来てくると思います^^
日によって成績にムラが出るのは、もしかしたらどんな値動きの時も
同じ手法で取引されているからかもしれません。
最初はデモで回数を多めに取引して、どんな値動きの時(時間帯)に
ご自身の手法が当てはまるか検証し、勝率の良い値動きの時のみ
取引されるのが良いのではないかと感じました。
またおっしゃられる通り、1勝したら「勝ち逃げ」という資金管理は、
最初の取引で負けるとメンタル的に辛いかもしれません。
高い勝率の手法であることが前提になりますね。
逆に1日に何十回も取引して最終的にプラス1とか2に持っていく
資金管理方法(手法)もありますね。
この方法ですと勝率51%あれば勝ち抜け出来ることになります。
色々な手法を検証してみて、一番しっくり来るのがKさんに合った
手法になるのだと思います。
こんなお返事しか出来ませんが、参考になりましたら幸いです。
2015-05-21 14:31 mayママ URL 編集