個人情報の保護について
「http://maykun51.com」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。
個人情報の収集について
利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。
広告の配信について
当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。
お客様は
Googleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また
aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、
Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。
ウェブサーバの記録
当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。
コメント
あるど田舎にお住まいの男性はバイトの掛け持ちをしながら小さいポジで株やFXの取引をしていて、その後全借金して法人化の専業になるという非情に度胸の持ち主で手法はスキャで、知る範囲内で一回につき50万100万通貨の取引で動きの良い月で300万400万以上の収益というもの(あくまで自己申告で正確な事は?ではありますが)口座をこれまでも何件か凍結されてきたようです。
ママさんが1回に5万投資していて尚かつ成績が良いのでこの心配や恐れはないのかと気になります。
会社によるシステムトラブルや不正な事があるのはたまりません。
2015-07-14 05:20 ブックマーク URL 編集
相対取引
暑くなりましたね(*´Д`)
大きな騒ぎにならなかったところをみると、ログイン出来なかった
だけで、システムは正常に動いていたのかなと想像しています。
スイスの件もあったし、みんなストップ&リミットを設定していた
んじゃないかと思います。ただ手動トレールで利益を伸ばしたくても
利確されて利益を逃した方はいらっしゃったでしょうね。
FXはスキャルを禁止している所が多いので凍結されたのかな?
FXやBOではアビトラージやEAの使用が禁止されていたりしますね。
特に勝ってる人には厳しいと思います。
> 会社によるシステムトラブルや不正な事があるのはたまりません。
mayママも出金拒否を経験しました。
ルール違反が理由でしたが、同じルール違反でも負けている人は
出金出来た人が居ると後で知りました。
FXもBOも相対取引きなので業者の有利にレートが提供されることは
必ずあると思っています。そんなリスクと引き替えにしてもメリットが
あると思っていますが、正直、ギャンブル中毒でしょうね(-_-;)
反面教師にしてください。。。
2015-07-14 11:06 mayママ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2015-07-14 16:57 編集