成績が良すぎて逆に怪しい
台風を無事にやり過ごし、本日は台風一過となりました。
しかしまだ雨が残っている地域があるようです。心配ですね。
では、本日の成績です。
9月9日(水)の成績
日経225先物
*デイトレード(3手法合算) +660円(9月累計2.065円)
F X
*デイトレード +30pips(9月累計+120pips)
*スイングトレード 取引なし
ただいま検証中
*デイズリッチ2015V2 +560円(9月累計▲1.300円)
日経225先物のデイトレードの成績が良すぎます|д゚)
週間成績でも書きましたが、3手法合計で月1.000円の利益を目標に
していますが、既に目標の2倍の利益が出てしまっています。
3手法共に完全無裁量のシストレですが、過去の検証数値から見ても
今月はちょっと取れ過ぎです。特に直近の値動きに合わせて調整は
していないのですが、順張り手法が今の値動きにマッチしたようです。
しかしこの値動きが落ち着くとどうなるのか?
逆に今の成績が良すぎて、凹む時はガッツリ凹むのかな?
寄り引けの過去検証と違って直近の成績しか検証出来ないので
長期的なデータが無く、取引しながら検証するしかありません。
半年後に生き残っていたら、この3手法は本物だ!
という結論に達すると思います。ずいぶん先の話だけどね~^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
しかしまだ雨が残っている地域があるようです。心配ですね。
では、本日の成績です。
9月9日(水)の成績
日経225先物
*デイトレード(3手法合算) +660円(9月累計2.065円)
F X
*デイトレード +30pips(9月累計+120pips)
*スイングトレード 取引なし
ただいま検証中
*デイズリッチ2015V2 +560円(9月累計▲1.300円)
日経225先物のデイトレードの成績が良すぎます|д゚)
週間成績でも書きましたが、3手法合計で月1.000円の利益を目標に
していますが、既に目標の2倍の利益が出てしまっています。
3手法共に完全無裁量のシストレですが、過去の検証数値から見ても
今月はちょっと取れ過ぎです。特に直近の値動きに合わせて調整は
していないのですが、順張り手法が今の値動きにマッチしたようです。
しかしこの値動きが落ち着くとどうなるのか?
逆に今の成績が良すぎて、凹む時はガッツリ凹むのかな?
寄り引けの過去検証と違って直近の成績しか検証出来ないので
長期的なデータが無く、取引しながら検証するしかありません。
半年後に生き残っていたら、この3手法は本物だ!
という結論に達すると思います。ずいぶん先の話だけどね~^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーリンク
コメント
No title
張りつかなくて良いので一時は候補の1つにしていたけどいつ成績が落ちるかもしれないことを思えばやっぱ不安は消えません。
しろふくろう氏の日足でのポイント&フィギュアによる見方は先週は4通貨全て逆指値に掛かったけど今週は今現在までに3通貨が指値に到達しました。
他にはNR7ですが、日足は1日に0~1回で発生時間は朝のみです。
朝見て発生していたら日足のNR7は大きいのでスパンモデルの大きく取れる手法と組み合わせれば見やすいです。
4時間足では1日0~5回発生しこちらもそれなりに取れます。
日足での勝率は7~8割以上と書いていたブログがありました。
NR7の指値逆指値の入れ方や見やすいNR7の無料インジケーターの紹介等はしろふくろう氏のブログの過去の記事の中に書いています。
付け焼刃的なものではなく王道の手法だと思い無裁量はやはり駄目かもという事になれば試してみて下さい。
無裁量は落ちる時には落ちるし短絡的には判断できませんが。
私は色んなインジケーターを使ってデモで試してきたけどこれ等の手法に落ち着きそうです。
とは言っても無裁量が最も楽なので望みは捨てていません。
2015-09-09 23:30 ブックマーク URL 編集
コピートレード
最近、コピートレードって多いですね。
業者ごとにルールや資金がそれぞれ異なり簡単なようで難しい。
mayママもみんなのシストレ口座をもっていますが、
1度もトレードしたことがありません(^^;)
実は随分前にコピートレードで痛い目を見てるんで。。。
トレーダーさんの調子が悪いので売買を停止しようと思ったら、
システムエラーで停止できなくて、延々と売買を続けられたとい
恐ろしい体験です。サポートが朝10時からだったので、
連絡が付くまでの数時間、ただ残高が減っていくのを見ていました。
NR7は新しい記事が見つからなかったのですが、過去記事でしたか!
また調べてみますね^^
それにしてもブックマークさん、研究熱心で頭が下がります。
2015-09-10 10:01 mayママ URL 編集