バイナリー「無料で手法配布」ほど怖いものは無い。。。
こんにちは、mayママです。
少し前の話なんですけどね。
あるバイナリーブログで不思議な取引明細を見つけて
手法を知りたくてメールを送りました。
即日返信があり、案の定、指定のBO業者の口座開設を促されました。
(最近は口座開設を条件にした手法の配布を禁止している業者が
多いので、ブログ上ではどの業者か指定していませんね)
そしてこれまた指定業者が聞いたことのない海外業者。
所在地も電話番号も記載されておらず、出金は3か月経過後でないと
出来ないなんて、どうしてそんな不親切な業者を紹介するの?
そんな業者で新規口座開設をする気も無かったので放置していたら
2日後に「いつ口座開設するの?」的なメールが来ました。
え~っ、催促するの?( ̄▽ ̄)
そのメールを放置していたら、2日後に再び催促のメールが・・・。
手法はその業者の口座が必要的だと書かれていました。
口座開設するまで催促されるのかと思ったら怖くなって、
その後、メールにログインしていません。
個人のブログかと思ったんだけど、業者かな?
メールを送る時は、よくよく考えた方が良いと思うmayママでした。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

少し前の話なんですけどね。
あるバイナリーブログで不思議な取引明細を見つけて
手法を知りたくてメールを送りました。
即日返信があり、案の定、指定のBO業者の口座開設を促されました。
(最近は口座開設を条件にした手法の配布を禁止している業者が
多いので、ブログ上ではどの業者か指定していませんね)
そしてこれまた指定業者が聞いたことのない海外業者。
所在地も電話番号も記載されておらず、出金は3か月経過後でないと
出来ないなんて、どうしてそんな不親切な業者を紹介するの?
そんな業者で新規口座開設をする気も無かったので放置していたら
2日後に「いつ口座開設するの?」的なメールが来ました。
え~っ、催促するの?( ̄▽ ̄)
そのメールを放置していたら、2日後に再び催促のメールが・・・。
手法はその業者の口座が必要的だと書かれていました。
口座開設するまで催促されるのかと思ったら怖くなって、
その後、メールにログインしていません。
個人のブログかと思ったんだけど、業者かな?
メールを送る時は、よくよく考えた方が良いと思うmayママでした。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーリンク
コメント
承認待ちコメント
2015-09-13 15:31 編集
承認待ちコメント
2015-09-13 15:32 編集
No title
私の場合はFXで、毎朝9時前にその人の予測でレートが上がるか下がるかを予想してメールが配信されてくるものでその通りにエントリーして時間が来たら決済するものでした。
ブログを見ると過去の成績が良いので申し込みしようと散々迷ったがやめました。
希望者を募り始めてからの成績はマイナスで、私がその日の予測をしたものの方が成績が良かった位です(決して自慢話しではありません)。
詐欺もどきなブログ人に苦情などのコメントをしては迷惑メールが送られてくる事が普通なので関知しない事ですね。
馬鹿な私はそれを2回やってしまいフリーメールの方はメルアドを変えていないので半年経過した今もきます。
それから単なる↓↑サインに従って取引を奨めているアフィリエイターの作ったツールも初心者は引っかかりやすいけどこれも奨められないです。
経験が長いママさんなら意味を理解出来ると思うので理由は省略します。
しろふくろうさんの分析等は良いと思います!!
本物が分かってきた昨今です。
2015-09-16 13:19 ブックマーク URL 編集
メアドも飯の種"(-""-)"
メアドも専門業者に売ればいくらかになるようで、苦情を送ったメアドさえも飯の種にされちゃいますね。自慢じゃないけど、mayママは毎日500通近い迷惑メールが入ります。一時は1日100通くらいまでに減ったのですが、1週間くらい前から一気に増えました。害はないですが、本当に必要なメールを見落としてしまう場合がありますね。
永く使われてきた手法は信頼できますね。
一時的に成績が落ちても、長い目で見てプラスになる。
ただ、どうしても成績が落ちてくると、他手法に浮気してみたくなるのが常ですが(笑)
2015-09-16 16:41 mayママ URL 編集