「アホの極み」と呼ばれてみるか?
8月24日の激震を覚えていらっしゃる方は多いでしょう。
ドル円はわずかな間に120円から116円台に。
強制ロスカットに掛かった方も多かったと思います。
トルコリラ円も大激震。
セリクラ(セリング・クライマックス)との見方も多かったのですが
その後の値動きをみると、まだまだ落ちて行きそうです。
月足では強いサポートを下抜け

日足も8月24日(黒丸)のレートを今にも下抜けそう

先程、一気に落ちたので「ナイアガラ?」と思ったけれど
何とか耐えた?いや、今から落ちる?

そろそろ買ってみるか?
「何でこんな時に買うの?」と聞かれれば
迷わず ロ マ ン と答えよう。
スワップ(金利)生活をするのは、投資をする者にとって
永遠のロマン・夢だもの!さぁ、指値を入れるのぢゃ!
高金利通貨トルコリラ円で夢の金利生活
を実現するのぢゃ!
ちなみにこんな状態でトルコリラ円をロングするトレーダーを
「アホの極み」と呼ぶそうな( ̄▽ ̄)
夢半ばで強制ロスカットされた先輩トルコリラ戦士の皆様に代わり
あえてアホの極みと呼ばれてみようか?
9月15日(火)の成績
日経225先物
*デイトレード(3手法合算) ▲135円(9月累計+2.080円)
F X
*デイトレード 取引なし(9月累計+210pips)
*スイングトレード 取引なし
ただいま検証中
*デイズリッチ2015V2 +80円(9月累計▲480円)
*デイズリッチ旧システム ▲80円(9月累計+970円)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ドル円はわずかな間に120円から116円台に。
強制ロスカットに掛かった方も多かったと思います。
トルコリラ円も大激震。
セリクラ(セリング・クライマックス)との見方も多かったのですが
その後の値動きをみると、まだまだ落ちて行きそうです。
月足では強いサポートを下抜け

日足も8月24日(黒丸)のレートを今にも下抜けそう

先程、一気に落ちたので「ナイアガラ?」と思ったけれど
何とか耐えた?いや、今から落ちる?

そろそろ買ってみるか?
「何でこんな時に買うの?」と聞かれれば
迷わず ロ マ ン と答えよう。
スワップ(金利)生活をするのは、投資をする者にとって
永遠のロマン・夢だもの!さぁ、指値を入れるのぢゃ!
高金利通貨トルコリラ円で夢の金利生活

ちなみにこんな状態でトルコリラ円をロングするトレーダーを
「アホの極み」と呼ぶそうな( ̄▽ ̄)
夢半ばで強制ロスカットされた先輩トルコリラ戦士の皆様に代わり
あえてアホの極みと呼ばれてみようか?
9月15日(火)の成績
日経225先物
*デイトレード(3手法合算) ▲135円(9月累計+2.080円)
F X
*デイトレード 取引なし(9月累計+210pips)
*スイングトレード 取引なし
ただいま検証中
*デイズリッチ2015V2 +80円(9月累計▲480円)
*デイズリッチ旧システム ▲80円(9月累計+970円)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーリンク
コメント
承認待ちコメント
2015-09-15 17:11 編集