裁量を入れないことは裁量取引より難しい
11月18日(水)の成績
日経225先物
*デイトレード(2手法合算) +100円(11月累計+310円)
F X
*楽トレ16FX
XM口座 +540円(11月累計▲29.634円)
AXIORY口座 +577円(11月累計▲37.865円)
B O
*完全無裁量手法(仮名)
特定2通貨運用 毎日決まった時間(4時間)張り付き
目視検証結果(スプレッド2ティック考慮済み) ▲1
リアル取引結果(1取引5.000円)+15.000円

日経225先物が呆れるほど動かなくて、注文が刺さっても手数料分
マイナスになりそうだったので注文を取り消そうと思ったのですが、
それをするとシストレが台無しなので後ろ髪を引かれる思いで
チャートを閉じで放置。午後に動いてくれて見事プラス決済でした。
やはり根拠の無い裁量を入れなくて正解でした。
楽トレ16FXは3つのポジションを24時間保有。
その間、ストップにもリミットにも掛からずトータル微益決済。
FXも値動きが小さいのかな?
BOは前半絶好調
後半絶不調
完全無裁量だと負けを回避することは出来ないので
とにかく資金管理をしっかりしなくちゃなと感じました。
リアル取引では前半の勝ちだけ拾いラッキーでしたが、
なかなか4時間張り付くことは難しいと改めて実感。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
日経225先物
*デイトレード(2手法合算) +100円(11月累計+310円)
F X
*楽トレ16FX
XM口座 +540円(11月累計▲29.634円)
AXIORY口座 +577円(11月累計▲37.865円)
B O
*完全無裁量手法(仮名)
特定2通貨運用 毎日決まった時間(4時間)張り付き
目視検証結果(スプレッド2ティック考慮済み) ▲1
リアル取引結果(1取引5.000円)+15.000円

日経225先物が呆れるほど動かなくて、注文が刺さっても手数料分
マイナスになりそうだったので注文を取り消そうと思ったのですが、
それをするとシストレが台無しなので後ろ髪を引かれる思いで
チャートを閉じで放置。午後に動いてくれて見事プラス決済でした。
やはり根拠の無い裁量を入れなくて正解でした。
楽トレ16FXは3つのポジションを24時間保有。
その間、ストップにもリミットにも掛からずトータル微益決済。
FXも値動きが小さいのかな?
BOは前半絶好調


完全無裁量だと負けを回避することは出来ないので
とにかく資金管理をしっかりしなくちゃなと感じました。
リアル取引では前半の勝ちだけ拾いラッキーでしたが、
なかなか4時間張り付くことは難しいと改めて実感。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2015-11-18 23:51 編集
投資は全て難しいですね^^
FXもBOもシステム取引でしたらどちらも同じだと思います。
裁量取引となるとFXはある程度勉強してからの方が良いと思いますよ^^
FXの勉強をしてチャートが読めるようになると、BOはもちろん他の投資にも役立つので、FXの基本知識とMT4の操作は覚えて損はないと思います。いえ、絶対に必要だと思います\(^o^)/
2015-11-19 09:00 mayママ URL 編集
No title
というインジケーターを5分足以上に設置して画面一杯にチャートを広げてなるべくチャートを小さくして全体を眺めてみるとこのラインを抜けたらエントリーして良いかという目安になるかなと思って過去チャートを見ています。
色んな通貨や時間足を変えてみるとストップとリミットの目安がつきやすい事があります。
これはまだデモで試していないので評価は何とも言えないです。
自分でサポレジ(横線)を引いてこのラインを抜けたらエントリーかというブレイクアウト手法の変わりになるかならないかという感じですかね。
2015-11-20 09:53 ブックマーク URL 編集
No title
上のインジケーターの使い道ですが
ラインからの反発を狙ったBOにも使えると思います。
他にもRSI(私は期間を9日にしています)とMACDを設置するとヒントを見出すかもしれません。
言うまでもなくどんな手法でもリスクがあり絶対100%はないので検証が必要です。
2015-11-20 11:32 ブックマーク URL 編集
インジケーター
巷では実に沢山のインジケーターがありますね。
初めて見るタイプのインジでしたが、レジサポを表示している様な印象です。シンプルで長時間足にも使えそうな感じです。FXでブレイクアウトを利用した順張りインジとして良さそうな感じですね。後は何と組み合わせるかが腕の見せ所でしょうか?^^RSIとMACD・・・苦手なインジです(悲)
2015-11-20 18:59 mayママ URL 編集