美味しい讃岐うどんが食べたくなったら丸亀製麺だ!
こんにちは、mayママです。
先日、TVで「マツコのあなたの知らない世界」を見ていたら
「うどん」を特集しておりましてね。
で、無性に丸亀製麺のうどんが食べたくなって行ってきました^^
いつも必ず『かけうどん 並』を注文!

そして天ぷらはやっぱり「かしわ」と「レンコン」でしょ!
かけうどん並 290円
かしわ 140円
レンコン 100円
合計530円でお腹一杯!コスパも最高です\(^o^)/
麺はコシがあって美味しいのは皆さんご存知だと思うのですが、
かけうどんのだし汁が最高なんです
だし汁は工場でまとめて作って各店舗に配送するって思うでしょ?
でも実は、毎日各店舗で手作りするんですって!
それも北海道産の昆布と鰹節を使っているらしい。
また「薬味もご馳走」という考えから
トッピングのショウガも店舗ですりおろしているというから感心。
ネギも天かすも盛り放題なのが嬉しいです。
実はmayママ、うどんには七味って思ってましたが、
讃岐うどんはショウガで食べるんですね。
恥ずかしながら丸亀製麺に通うようになって知りました(-_-メ)
もちろん今は必ずショウガを入れてます。
ちなみにTVでも話題になってましたが、
「釜揚げ讃岐うどん 丸亀製麺」なのに
本社が兵庫県神戸市なのには驚きました。
香川県じゃないのね^^
まぁ、美味しいからどこでもいいわ(笑)
ご参考までに丸亀製麺を展開している
(株)トリドールホールディングス(3397)の株主優待は
丸亀製麺等で使える2000円(100株保有の場合)のお食事券です。
2017年4月28日現在の株価
1株 2.669円
単元株数 100株
権利確定月 9月
余談ですが、次回のマツコの知らない世界も面白そう^^
次回は 2017年5月2日(火)よる7時56分から放送で3本立て。
1、「マツコの知らないイリュージョンの世界」
華やかに見えるイリュージョンの世界の、知られざる厳しい現実を紹介!
2代目引田天功が生死をさまようアクシデントや新作イリュージョンを披露するそう。
引田天功さんっていったい何歳なんだろう?
年齢非公開なんだよね?
2、「マツコの知らない相撲メシの世界」
19年ぶりに日本人横綱稀勢の里が誕生し、人気上昇中の相撲界。
今、相撲界を盛り上げている力士達を支える相撲メシが紹介されるそう。
聞いただけでヨダレが出そうです(笑)
食いしん坊のmayママは食べ物系が一番楽しみ。
3、「マツコの知らない文房具の世界」
こちらは確か4回目だと思う。
いつも「へ~」と感心させられたり「それいらんだろ」とつぶやいたりしながら見ています。されど文房具の世界ですね。
今年のGWはお天気に恵まれそうですね。
昼間お出掛けして疲れたら、夜はテレビを見ながらのんびりが良さそう^^
先日、TVで「マツコのあなたの知らない世界」を見ていたら
「うどん」を特集しておりましてね。
で、無性に丸亀製麺のうどんが食べたくなって行ってきました^^
いつも必ず『かけうどん 並』を注文!

そして天ぷらはやっぱり「かしわ」と「レンコン」でしょ!
かけうどん並 290円
かしわ 140円
レンコン 100円
合計530円でお腹一杯!コスパも最高です\(^o^)/
麺はコシがあって美味しいのは皆さんご存知だと思うのですが、
かけうどんのだし汁が最高なんです

だし汁は工場でまとめて作って各店舗に配送するって思うでしょ?
でも実は、毎日各店舗で手作りするんですって!
それも北海道産の昆布と鰹節を使っているらしい。
また「薬味もご馳走」という考えから
トッピングのショウガも店舗ですりおろしているというから感心。
ネギも天かすも盛り放題なのが嬉しいです。
実はmayママ、うどんには七味って思ってましたが、
讃岐うどんはショウガで食べるんですね。
恥ずかしながら丸亀製麺に通うようになって知りました(-_-メ)
もちろん今は必ずショウガを入れてます。
ちなみにTVでも話題になってましたが、
「釜揚げ讃岐うどん 丸亀製麺」なのに
本社が兵庫県神戸市なのには驚きました。
香川県じゃないのね^^
まぁ、美味しいからどこでもいいわ(笑)
ご参考までに丸亀製麺を展開している
(株)トリドールホールディングス(3397)の株主優待は
丸亀製麺等で使える2000円(100株保有の場合)のお食事券です。
2017年4月28日現在の株価
1株 2.669円
単元株数 100株
権利確定月 9月
余談ですが、次回のマツコの知らない世界も面白そう^^
次回は 2017年5月2日(火)よる7時56分から放送で3本立て。
1、「マツコの知らないイリュージョンの世界」
華やかに見えるイリュージョンの世界の、知られざる厳しい現実を紹介!
2代目引田天功が生死をさまようアクシデントや新作イリュージョンを披露するそう。
引田天功さんっていったい何歳なんだろう?
年齢非公開なんだよね?
2、「マツコの知らない相撲メシの世界」
19年ぶりに日本人横綱稀勢の里が誕生し、人気上昇中の相撲界。
今、相撲界を盛り上げている力士達を支える相撲メシが紹介されるそう。
聞いただけでヨダレが出そうです(笑)
食いしん坊のmayママは食べ物系が一番楽しみ。
3、「マツコの知らない文房具の世界」
こちらは確か4回目だと思う。
いつも「へ~」と感心させられたり「それいらんだろ」とつぶやいたりしながら見ています。されど文房具の世界ですね。
今年のGWはお天気に恵まれそうですね。
昼間お出掛けして疲れたら、夜はテレビを見ながらのんびりが良さそう^^
スポンサーリンク
コメント