今更だけどBitcoin(ビットコイン)ってなんだ?
こんにちは、mayママです。
先日「Bitcoinが史上最高額に!」なんてニュースが配信されていました。興味を持って今日もチャートを見ていたら高値をどんどん更新していくので、今更なんですがBitcoinについて調べてみました。
Bitcoin(ビットコイン)ってなに?
ひとことで言えば「仮想通貨」ですね^^
「それじゃぁ説明になってねぇぞ!」というツッコみが聞こえるので、もう少しご案内します。
『ウィキペディア』によりますと
仮想通貨(かそうつうか)とは法定通貨に対して特定の国家による価値の保証を持たない通貨のこと。
ビットコイン(英: bitcoin)とは、公共トランザクションログを利用しているオープンソースプロトコルに基づく Peer to Peerピア・トゥー・ピア 型の決済網及び暗号通貨である。
つまり法定通貨(円やドル)は国や銀行が発行しその価値を保証するのに対し、仮想通貨は国や銀行を介在せずインターネット上で形が無い(仮想通貨)状態で存在します。仮想通貨はブロックチェーンなどのシステム技術により安全性が保たれ、ネット上の取引所を通して売買出来ます。
「売買出来る」すなわち円やドルでBitcoinを購入する事が出来ます。逆にBitcoinを円やドルにすることも出来ます。換金性があるという事ですね。
FXと同じ考え方で、Bitcoinは将来性があり値が上がり続けるだろうを思えば今のうちに円でBitcoinを購入し、高くなったらBitcoinから円に換金しようというわけです。しかし最近では「ビットコイン決済」が出来るお店が増えてきました。ビックカメラもビットコイン決済を始めたそうですから、手数料を支払って両替するのならBitcoinで保有し続けるのもいいかもしれません。
しかし少々ややこしいのですが、このビットコイン決済にはウォレットと呼ばれるお財布が必要です。取引所に口座を持っているだけではダメでウォレットも必要になります。最近では取引所でウォレットを提供してくれる所もあるようです。残念ながらmayママはこのビットコイン決済をしたことが無いので詳細をお伝え出来ません。田舎のビックカメラのレジで中年のおばさんが「支払いはビットコインでお願いね。」なんて言って、店員さんを驚かすのが夢だわ(笑)
すみません。話が脱線しました。
では、一番気になるお値段ですが
1ビットコイン 約195.600円
5月8日15時45分頃のレート(coincheck) です。
この値段だけ聞いたのではピンときませんね。
では、当初はどのくらいの値段だったのでしょうか?
調べたところによりますと2009年12月に初めてBitcoinと法定通貨の交換が行われた時、終値は日本円で 1ビット 0.09円だったそうです。そう、何の価値もないと思われたBitcoinが7年の歳月を経て今や19万円で200万倍!!思わず計算間違えたかと思いましたが間違ってないですよね?7年半で価値がここまで上がるって誰が想像したでしょう?
そして次に考えるのが、この先いくらまでその価値が上昇するだろうかという事です。まだまだ一般に浸透していないので、もっと身近になれば多くの新規参入者が増え価値が上がると考えるか、既に行き過ぎた値段と考える人もいるでしょう。1円から購入できる取引所もあるらしく、10万円分くらいならお小遣いで購入してもいいかなと考えるmayママです。
購入したら、皆様にご報告いたしますね^^
先日「Bitcoinが史上最高額に!」なんてニュースが配信されていました。興味を持って今日もチャートを見ていたら高値をどんどん更新していくので、今更なんですがBitcoinについて調べてみました。
Bitcoin(ビットコイン)ってなに?
ひとことで言えば「仮想通貨」ですね^^
「それじゃぁ説明になってねぇぞ!」というツッコみが聞こえるので、もう少しご案内します。
『ウィキペディア』によりますと
仮想通貨(かそうつうか)とは法定通貨に対して特定の国家による価値の保証を持たない通貨のこと。
ビットコイン(英: bitcoin)とは、公共トランザクションログを利用しているオープンソースプロトコルに基づく Peer to Peerピア・トゥー・ピア 型の決済網及び暗号通貨である。
つまり法定通貨(円やドル)は国や銀行が発行しその価値を保証するのに対し、仮想通貨は国や銀行を介在せずインターネット上で形が無い(仮想通貨)状態で存在します。仮想通貨はブロックチェーンなどのシステム技術により安全性が保たれ、ネット上の取引所を通して売買出来ます。
「売買出来る」すなわち円やドルでBitcoinを購入する事が出来ます。逆にBitcoinを円やドルにすることも出来ます。換金性があるという事ですね。
FXと同じ考え方で、Bitcoinは将来性があり値が上がり続けるだろうを思えば今のうちに円でBitcoinを購入し、高くなったらBitcoinから円に換金しようというわけです。しかし最近では「ビットコイン決済」が出来るお店が増えてきました。ビックカメラもビットコイン決済を始めたそうですから、手数料を支払って両替するのならBitcoinで保有し続けるのもいいかもしれません。
しかし少々ややこしいのですが、このビットコイン決済にはウォレットと呼ばれるお財布が必要です。取引所に口座を持っているだけではダメでウォレットも必要になります。最近では取引所でウォレットを提供してくれる所もあるようです。残念ながらmayママはこのビットコイン決済をしたことが無いので詳細をお伝え出来ません。田舎のビックカメラのレジで中年のおばさんが「支払いはビットコインでお願いね。」なんて言って、店員さんを驚かすのが夢だわ(笑)
すみません。話が脱線しました。
では、一番気になるお値段ですが
1ビットコイン 約195.600円
5月8日15時45分頃のレート(coincheck) です。
この値段だけ聞いたのではピンときませんね。
では、当初はどのくらいの値段だったのでしょうか?
調べたところによりますと2009年12月に初めてBitcoinと法定通貨の交換が行われた時、終値は日本円で 1ビット 0.09円だったそうです。そう、何の価値もないと思われたBitcoinが7年の歳月を経て今や19万円で200万倍!!思わず計算間違えたかと思いましたが間違ってないですよね?7年半で価値がここまで上がるって誰が想像したでしょう?
そして次に考えるのが、この先いくらまでその価値が上昇するだろうかという事です。まだまだ一般に浸透していないので、もっと身近になれば多くの新規参入者が増え価値が上がると考えるか、既に行き過ぎた値段と考える人もいるでしょう。1円から購入できる取引所もあるらしく、10万円分くらいならお小遣いで購入してもいいかなと考えるmayママです。
購入したら、皆様にご報告いたしますね^^
スポンサーリンク
コメント