ショート決済 プラス40pips
先ほどの132.92ショートは132.52で決済しました
20時45分頃の左が5分足・右が1時間足です

18時30分の指標後、昨日のサポート132.95がレジスタンスに変わり、
133.00のダブルゼロを超えられそうにないので132.92でショート。
決済はあわよくば今日の安値まで引っ張りたいと思ったのですが、
1時間足の斜めに上がってくるトレンドラインにタッチしたあと
上昇してしまったので133.52で決済しました。
この後は、また指標まで動きそうもないですね。
指標後に動きが出ればトレードしたいです。

にほんブログ村

20時45分頃の左が5分足・右が1時間足です


18時30分の指標後、昨日のサポート132.95がレジスタンスに変わり、
133.00のダブルゼロを超えられそうにないので132.92でショート。
決済はあわよくば今日の安値まで引っ張りたいと思ったのですが、
1時間足の斜めに上がってくるトレンドラインにタッチしたあと
上昇してしまったので133.52で決済しました。
この後は、また指標まで動きそうもないですね。
指標後に動きが出ればトレードしたいです。

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
ナイストレード!!
おお、mayママさんらしい組立て上手のトレード
でしたね。おめでとうございます。
私の方は2連敗中でございます。
①豪ドル/円 マイナス 17,000円
②ユーロ/円 マイナス 8,800円
こういう行って来い相場では仕方ないですね。
ま、小さな損切りを繰り返していれば、そのうち
チャンスが来るっしょ!(^^)
それにしても、「静岡おでん」の話、驚きました。
黒くないんですか? スープ・・・
静岡ではコンビニおでんも黒いスープと思って
ました。
2010-11-17 22:29 とらのすけ URL 編集
おでんのスープは黒くないのだ・・・
11月に入ったくらいから、トレンドがなくて
本当にトレードしにくいですねぇ~。
でも勝率に左右されないのがとらのすけさんのトレードの持ち味!
mayママは逆に勝率命のトレードになっちゃってるので、
余分なエントリーをしないように気を付けなくちゃです。
流れが出来るまで、お互いもうしばらくの辛抱ですね^^
> それにしても、「静岡おでん」の話、驚きました。
>
> 黒くないんですか? スープ・・・
>
> 静岡ではコンビニおでんも黒いスープと思って
> ました。
もしかして、mayママはとらのすけさんの期待を
裏切ってしまったでしょうか!?
スープは黒くありません。澄んだお出汁のスープです。
もちろんコンビニのおでんスープもです。
確かにごく一部の地域は黒いスープらしいですが、
mayママは実際に見たことも食べたこともないのです。
どうしたらあんなに黒くなるのでしょう?
お醤油の色なのでしょうか??
もしこの冬、黒いスープに遭遇磨ることがあれば、
写真に収めてきますね(笑)
ところで、とらのすけさんオススメの
ローソンのキャラメルロールケーキですが、
いまだに食べられずにいます。
紅茶味とかが出てきたので、キャラメルは販売中止?
う~ん、一度は食べてみたかった。。。
2010-11-18 08:23 mayママ URL 編集