上手くいかない時こそ充電が必要
こんにちは、mayママです。
トレードに行き詰ったら・・・
食 べ る に 限る!?
いつもランチにいく中華料理店「尾林」さん。
ちょっと奮発してディナーコースを食べてきました
最初は季節の前菜 3種盛
手前のよだれ鳥は「思い出すとヨダレが出そうなくらい美味しかった料理」という意味だそうですが、本当に美味しい!
一羽丸ごと食べたいと思うくらい^^
生春巻きは海老がぷりっぷり♪
白魚の甘辛煮も主役になりうる旨さ!

やわらか豚ひれの黒胡椒青葱風味炒め
お肉の柔らかさとレンコンのシャキシャキ感
まったく脂っぽくなくさっぱりと頂けます。

海老と牛挽肉の四川式チリソース
メニューに辛いマーク
が付いていました。
塩・胡椒に加え唐辛子がビビビッ!と効いたこれぞ四川というお味。
大人の辛さですが、茄子の甘みが引き立ち癖になりそうな旨辛味。
白いご飯がほしくなりました^^;

本日の点心三種盛り
肉まんはボリュームたっぷり
黄色いシューマイはフカヒレ入り
エビ団子は表面がカリカリに揚がっていて歯ごたえサクサク♪

ワタリガニと春雨の土鍋煮
ワタリガニって結構濃厚なダシが出るのですね。
小さいので身を食べるのは大変だけど、
春雨が美味しいスープを吸ってくれます。

青シソとシラスのチャーハンとワカメスープ
お腹一杯で無理・・・と思ったけど、青シソが食欲をそそり、
ペロッと平らげちゃいました。

やっぱりデザートは杏仁豆腐でしょう
写真奥の黒糖とはちみつの蒸しパンは噛むほどに上品な甘さが口に広がり、おかわりしたいくらいでした。

以上7品でおひとり様3650円也
少々お高目?ですがバッチリ充電出来ました
なんだか今週はイケそうな気がするぅ

にほんブログ村
トレードに行き詰ったら・・・
食 べ る に 限る!?
いつもランチにいく中華料理店「尾林」さん。
ちょっと奮発してディナーコースを食べてきました

最初は季節の前菜 3種盛
手前のよだれ鳥は「思い出すとヨダレが出そうなくらい美味しかった料理」という意味だそうですが、本当に美味しい!
一羽丸ごと食べたいと思うくらい^^
生春巻きは海老がぷりっぷり♪
白魚の甘辛煮も主役になりうる旨さ!

やわらか豚ひれの黒胡椒青葱風味炒め
お肉の柔らかさとレンコンのシャキシャキ感
まったく脂っぽくなくさっぱりと頂けます。

海老と牛挽肉の四川式チリソース
メニューに辛いマーク

塩・胡椒に加え唐辛子がビビビッ!と効いたこれぞ四川というお味。
大人の辛さですが、茄子の甘みが引き立ち癖になりそうな旨辛味。
白いご飯がほしくなりました^^;

本日の点心三種盛り
肉まんはボリュームたっぷり
黄色いシューマイはフカヒレ入り

エビ団子は表面がカリカリに揚がっていて歯ごたえサクサク♪

ワタリガニと春雨の土鍋煮
ワタリガニって結構濃厚なダシが出るのですね。
小さいので身を食べるのは大変だけど、
春雨が美味しいスープを吸ってくれます。

青シソとシラスのチャーハンとワカメスープ
お腹一杯で無理・・・と思ったけど、青シソが食欲をそそり、
ペロッと平らげちゃいました。

やっぱりデザートは杏仁豆腐でしょう

写真奥の黒糖とはちみつの蒸しパンは噛むほどに上品な甘さが口に広がり、おかわりしたいくらいでした。

以上7品でおひとり様3650円也

少々お高目?ですがバッチリ充電出来ました

なんだか今週はイケそうな気がするぅ


にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
ケツ振りの道も一歩から
すんげー喰いましたねぇ~(笑)
はい、勝っている時は質素に、負けた時こそ
お金を使う、これトレーダーの常識でございます。
元気が出て、良かったぁ~~
来週はブイブイ行っちゃって下さい!!!
>あらまっ「チャートを見ない作戦」は
>とらのすけさんに先を越されてしまいましたか?!
油断すると、日常の金銭感覚になっちゃうんですよ。
それを如何に投資脳にするか・・・いろいろな事を
しました。
不安・恐怖・欲望等々、それらをすべて排除して
淡々とトレードする。 これがなかなか出来ないんですよねぇ~。
>メンタル的に負けそうになったら、とらのすけさんの事を
>思い出し、KARAのケツ振りダンスを踊ろう♪
KARAのダンスは上級者向けです。先ずは楽しんごの
ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ~♪
LOVE注入~♪
辺りからお始めになったら如何でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=YBNWc8siDTI
金曜日のトレード
①ユーロ/円
00:54am 107.74 新規売り
04:20am 107.37 利確
+3,700円
■108.00付近の攻防に注目。下に行ったところで
IN.下値を切り上げてきたところで決済。
エントリーがおせーよ!!!
②ポン/円
22:59pm 128.98 新規買い
02:40am 128.88 損切り
マイナス 1,000円
■指標発表後のポンドの強さに注目。
128.80から129.00のダブルゼロへのV字で思わずポチ。
129.43までの伸びたが直前に形成された2度の値幅40-50銭
の上昇がもう一度あるという考えにとらわれ過ぎて、
利確できず。その後ジリ安からダブルゼロを割って急落
直近安値を割ったところで損切り。下手すぎる。
リハビリは先週で終了。来週からは通常の通貨単位に戻します。
ご心配おかけしました。m(__)m
2011-01-09 15:19 とらのすけ URL 編集
ストライクゾーン広いですね・・・
> すんげー喰いましたねぇ~(笑)
> はい、勝っている時は質素に、負けた時こそ
> お金を使う、これトレーダーの常識でございます。
はい、ガッツリ喰らいましたよぉ~。
これでデザートにケーキセットが付いたら最高でした!
金は天下のナントカって言いますからね。
グルグル回って今週はmayママの口座に
ごっそり集まってくる予定になってます^^
> KARAのダンスは上級者向けです。先ずは楽しんごの
>
> ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ~♪
> LOVE注入~♪
>
> 辺りからお始めになったら如何でしょう。
>
> http://www.youtube.com/watch?v=YBNWc8siDTI
とらのすけさん、こっち系もOKでしたか?
ストライクゾーン広いですね^^;
ある意味こちらも上級者向けの気もするのですが、
とらのすけさんのオススメですので頭を空っぽにして
習得して行きたいと思います。
> リハビリは先週で終了。来週からは通常の通貨単位に戻します。
> ご心配おかけしました。m(__)m
よっしゃ~!
そうと決まればmayママも負けては居られません。
明日からパワー全開で頑張りましょう!
2011-01-09 17:26 mayママ URL 編集