チャンピオンシグナル正念場
こんにちは、mayママです。
朝からウダウダ過ごしています
家事も組長の仕事もテンコ盛りなんですケド、
やる気のない時はダメですねぇ~。
さて、正念場を迎えたコチラ

今週もぱっとせずトータルマイナス8pips
8月の成績はマイナス247pipsとなりました
ここでこれまでの配信実績を見てみましょう。
(バックテストではなく実際の配信成績)
2月 332pips
3月1.722pips
4月1.072pips
5月 356pips
6月 642pips
7月 161pips
波はありますが全月プラスできています。
8月の苦戦の理由は介入時の損切りとレンジ
相場が合わないのではないかと思います。
過去の実績を踏まえ、今後に期待したいですが、
シグナル受信者のmayママがひとつアドバイス
させて頂くと、1カ月契約が良いと思われます。
(3カ月契約だと若干お得なんですがねぇ)
ところでコピートレードの方は深刻で、
ポジればポジるほどキズが深くなるようです。
建値決済や1~3pips抜きが多いのですが、
スリップしたらマイナス決済になってるんじゃ?
普通、スリップする時は有利になることも
あるはずなのですが、mayママが稼働させて
いた時は全て不利にスリップしていました。
結論としてコピートレードはオススメしません

にほんブログ村
朝からウダウダ過ごしています

家事も組長の仕事もテンコ盛りなんですケド、
やる気のない時はダメですねぇ~。
さて、正念場を迎えたコチラ

今週もぱっとせずトータルマイナス8pips
8月の成績はマイナス247pipsとなりました

ここでこれまでの配信実績を見てみましょう。
(バックテストではなく実際の配信成績)
2月 332pips
3月1.722pips
4月1.072pips
5月 356pips
6月 642pips
7月 161pips
波はありますが全月プラスできています。
8月の苦戦の理由は介入時の損切りとレンジ
相場が合わないのではないかと思います。
過去の実績を踏まえ、今後に期待したいですが、
シグナル受信者のmayママがひとつアドバイス
させて頂くと、1カ月契約が良いと思われます。
(3カ月契約だと若干お得なんですがねぇ)
ところでコピートレードの方は深刻で、
ポジればポジるほどキズが深くなるようです。
建値決済や1~3pips抜きが多いのですが、
スリップしたらマイナス決済になってるんじゃ?
普通、スリップする時は有利になることも
あるはずなのですが、mayママが稼働させて
いた時は全て不利にスリップしていました。
結論としてコピートレードはオススメしません


にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント