今日は重要指標だらけ
おはようございます。mayママです。
昨日はPCの前に居る時間が長かったので
3勝1敗で計プラス55pipsの利益でした。
後半の2戦は余分な取引でした。
NY時間に安易にポジって反省です
さて、今日は重要指標等が多いですね。
10:30 豪 失業率等
20:00 英 BOE政策金利&声明発表
20:45 欧 ECB政策金利&声明発表
21:30 欧 トリシェECB総裁の記者会見
21:30 米 週間新規失業保険申請件数
21:30 米 貿易収支
26:00 米 バーナンキFRB議長の発言
ポジションを取るなら夕方のロンドン時間序盤が
良いのかなぁ~なんて思っています。
ところでチャンピオンシグナルですが・・・
9月5日から日中の決済タイミングを通知する
「決済タイミング配信サービス」が始まりました。
これは保有ポジションの決済タイミングの配信を
従来の20~24時以外の時間帯にも配信するという
オプションサービスで月10.500円の別料金です。
8月の月間成績はマイナス270pipsですが
上のサービスを利用するとプラス264pipsになる
という検証結果が紹介されていましたが・・・
申し訳ないのですが信じられない気がします。
だって取引通貨の種類の制限もなく、取引時間の
制限も一切ないコピートレードの8月の成績が、
シグナル配信の成績以上に悪いのですから
あまりの成績の悪さに9月は無料になりましたが、
今のところ回復の兆しは見えません。
1、チャンピオンシグナル 月21.000円
2、決済タイミング配信 月10.500円
3、コピートレード 月10.500円
(1の契約がなければ2.3の契約は出来ません)
配信の組み合わせにより4通りの成績が出ます。
悩ましい選択になりそうですね。
選択は自己裁量ということになりますか?
裁量トレード並みにムズカシイ

にほんブログ村
昨日はPCの前に居る時間が長かったので
3勝1敗で計プラス55pipsの利益でした。
後半の2戦は余分な取引でした。
NY時間に安易にポジって反省です

さて、今日は重要指標等が多いですね。
10:30 豪 失業率等
20:00 英 BOE政策金利&声明発表
20:45 欧 ECB政策金利&声明発表
21:30 欧 トリシェECB総裁の記者会見
21:30 米 週間新規失業保険申請件数
21:30 米 貿易収支
26:00 米 バーナンキFRB議長の発言
ポジションを取るなら夕方のロンドン時間序盤が
良いのかなぁ~なんて思っています。
ところでチャンピオンシグナルですが・・・
9月5日から日中の決済タイミングを通知する
「決済タイミング配信サービス」が始まりました。
これは保有ポジションの決済タイミングの配信を
従来の20~24時以外の時間帯にも配信するという
オプションサービスで月10.500円の別料金です。
8月の月間成績はマイナス270pipsですが
上のサービスを利用するとプラス264pipsになる
という検証結果が紹介されていましたが・・・
申し訳ないのですが信じられない気がします。
だって取引通貨の種類の制限もなく、取引時間の
制限も一切ないコピートレードの8月の成績が、
シグナル配信の成績以上に悪いのですから

あまりの成績の悪さに9月は無料になりましたが、
今のところ回復の兆しは見えません。
1、チャンピオンシグナル 月21.000円
2、決済タイミング配信 月10.500円
3、コピートレード 月10.500円
(1の契約がなければ2.3の契約は出来ません)
配信の組み合わせにより4通りの成績が出ます。
悩ましい選択になりそうですね。
選択は自己裁量ということになりますか?
裁量トレード並みにムズカシイ


にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント