個人情報の保護について
「http://maykun51.com」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。
個人情報の収集について
利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。
広告の配信について
当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。
お客様は
Googleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また
aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、
Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。
ウェブサーバの記録
当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。
コメント
小さい秋
暑さ寒さも彼岸までといいますが、昨夕から
急に涼しくなりました。思えば今年の夏はパンイチ
とガリガリ君でなんとか乗り切った感じですな。
3連休中は勉強会やら反省会やら予習やらで
頑張ってたみたいですね。自分は半年ごと
(4-9月 10-3月)にいろいろテーマを持って
取り組んでいるのですが、下半期(10-3月)の
対策をあれこれ考えてました。
自分は昨年7月から日々のチャートを印刷して
その裏に投資日記をつけているのですが、昨年の
今頃の日誌をみると、
・通貨ペアを増やすこと
・それに伴い通貨数量を増やすこと
についていろいろ考えていたようです。
それまではドル/円と豪ドル/円でやってましたが
10月からポン/円 ユロ/円を追加するかどうか、
追加した場合現在の手法・時間帯のままでいいのか
どうかをあれこれ書いてました。
特にポン/円はボラが高いイメージが強く、自分の
ような損切り幅が小さい手法では損切り貧乏になり
かねないと心配しており、ポン/円をトレードしている
ブログなどをいろいろ見て回り研究してたようです。
その中にこのブログがあったんですねぇ~。
コメントはしてませんでしたが、毎日チェックして
ました。(笑)
あれから1年・・・・
今はユロ/ドルなんかやっちゃってますよ、自分。
1年前はユロ/ドルなんて、欧米の金髪野郎が取引する
ものだと思ってました。(汗)
朝、鏡を見たら特に金髪にはなっていなかったので
日本人も取引きしていいようです。
来年の今頃はどうなってるんでしょうねぇ~
もしかして、金と銀、とうもろこしや砂糖とか
やってるかも・・・・などと感慨にふける秋で
あります。
2011-09-20 09:25 とらのすけ URL 編集
食欲の秋
> 暑さ寒さも彼岸までといいますが、昨夕から
> 急に涼しくなりました。思えば今年の夏はパンイチ
> とガリガリ君でなんとか乗り切った感じですな。
今年はガリガリ君に大変お世話になった様ですね(笑)
しかしそろそろお別れの時期でしょうか?
同時に「ぱっち」の準備をしなくちゃですね!
(「ももしき」って言うのかな?)
> 3連休中は勉強会やら反省会やら予習やらで
> 頑張ってたみたいですね。自分は半年ごと
> (4-9月 10-3月)にいろいろテーマを持って
> 取り組んでいるのですが、下半期(10-3月)の
> 対策をあれこれ考えてました。
連休中に張り切り過ぎて眼球痛いです
空回りしないようにと思っております(汗)
とらのすけさんの下半期のテーマは決まりましたか?
漠然と取引を繰り返すのではなく、テーマや
ルールを決めて取り組むって大切ですよね。
> ・通貨ペアを増やすこと
> ・それに伴い通貨数量を増やすこと
>
> についていろいろ考えていたようです。
有言実行ですね^^
通貨ペアも取引枚数も増やし、きっちりと
成果を上げられました。バンザーイ
> その中にこのブログがあったんですねぇ~。
> コメントはしてませんでしたが、毎日チェックして
> ました。(笑)
見られていたのね・・・恥ずかち~ぃ
最近はポンド円の取引から遠のき、
ブログタイトルとは全く異なる通貨を取引する
なんちゃってブログになりつつありますが・・・
> あれから1年・・・・
>
> 今はユロ/ドルなんかやっちゃってますよ、自分。
>
> 1年前はユロ/ドルなんて、欧米の金髪野郎が取引する
> ものだと思ってました。(汗)
> 朝、鏡を見たら特に金髪にはなっていなかったので
> 日本人も取引きしていいようです。
mayママは逆で、金髪になりたくてユロドルの
取引を始めたので、いまだに黒髪なのが残念です。
金髪になれなかった一部の髪が反乱をおこし、
白っぽくなってきたのが心配です
> 来年の今頃はどうなってるんでしょうねぇ~
>
> もしかして、金と銀、とうもろこしや砂糖とか
> やってるかも・・・・などと感慨にふける秋で
> あります。
今や相場の動きは光よりも早い(?)ので、
1年後にどうなっているか全く想像が付きませんね。
金の斧でとうもろこし畑を耕し、銀のリヤカーで
砂糖を売り歩くとらのすけさんを拝見するのも楽しみ
mayママは1年前は何を考えていたのかな?
後でブログを読み返してみよう^^
2011-09-20 10:51 mayママ URL 編集