週間成績 & これからどうする?
こんにちは、mayママです。
今週は厳しかったです
20勝14敗1分でプラス11.200円でした。
かろうじてプラスですが切なっ!!
こーゆーときも、あるら~
しょんないよ~。
くらいの気持ちで前向きに行きたいと思います
さて、先週から購入額を5.000円→6.000円に増やしました。
「えっ?1.000円ぽっち?」
というツッコミは受け付けません
だって2割も増やしたんですよ?スゴイことです!
月の電気代が2割増えたら大変な事ですから、
それを考えたら1.000円増はものすごい前進です
ただね、勝率がなかなか伸びないとマーチンを
考えたりもするんですよね。
負けたら購入額を増やして1発逆転を狙うのですが、
FXTFはワンクリックで20.000円までしか買えないので、
最初の購入金額を低く設定する必要があります。
例えば2.000円から始めたら1勝して1.600円の利益。
仮に1日16.000円の日当を希望したら
10セット勝たなくては目標額に到達しません。
ストレートで10セット勝てるはずないので、
取引回数は最低20~30回以上になると思われます。
時間的にもかなり長時間にわたりますね。
逆に購入額を増やし「ここぞ!」という時に20.000円を
購入すれば、1勝して10セット分の16.000円の利益です。
こちらの方が断然効率いいですねぇ~
ただ「ここぞ!」っていうタイミングが判らないのよねぇ~

にほんブログ村
今週は厳しかったです

20勝14敗1分でプラス11.200円でした。
かろうじてプラスですが切なっ!!
こーゆーときも、あるら~
しょんないよ~。
くらいの気持ちで前向きに行きたいと思います

さて、先週から購入額を5.000円→6.000円に増やしました。
「えっ?1.000円ぽっち?」
というツッコミは受け付けません

だって2割も増やしたんですよ?スゴイことです!
月の電気代が2割増えたら大変な事ですから、
それを考えたら1.000円増はものすごい前進です

ただね、勝率がなかなか伸びないとマーチンを
考えたりもするんですよね。
負けたら購入額を増やして1発逆転を狙うのですが、
FXTFはワンクリックで20.000円までしか買えないので、
最初の購入金額を低く設定する必要があります。
例えば2.000円から始めたら1勝して1.600円の利益。
仮に1日16.000円の日当を希望したら
10セット勝たなくては目標額に到達しません。
ストレートで10セット勝てるはずないので、
取引回数は最低20~30回以上になると思われます。
時間的にもかなり長時間にわたりますね。
逆に購入額を増やし「ここぞ!」という時に20.000円を
購入すれば、1勝して10セット分の16.000円の利益です。
こちらの方が断然効率いいですねぇ~

ただ「ここぞ!」っていうタイミングが判らないのよねぇ~


にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
というエントリー場所が分からないんです。
それが分かれば3時間以上かかるとしても、じっと我慢してエントリーの時を待つけど。
ここぞ!という場所が分からないから無鉄砲に発射して勝ち負けを多くの人が繰り返すのでしょうけど。
mayママさんはその場所が分からないと書いているわりには勝率が良いのはやっぱ只者ではないのでしょう。
勝ち負けを繰り返し続けてマイナスで終わる事が多いと私など完全にやる気が失せます。
だからFXは今はやってません。
コツコツドカンを何年繰り返していても取引を続ける人の脳内はどうなっているのかと思います。
2012-01-22 14:13 ブックマーク URL 編集
不思議な魅力?
FXTFでの取引だとペイオフ1.8倍が多いので、
勝率は最低6割、出来れば7割ほしいですが、
なかなか難しいですね。
mayママもナンピンでなんとか勝率を上げていますが、
なかなかリスクの高い方法で思うようにはいきません
> コツコツドカンを何年繰り返していても取引を続ける人の脳内はどうなっているのかと思います。
FXもBOも不思議な魅力があるのでしょうか?
上手く説明できませんけど^^
パチンコと一緒で一度でも良い思いをすると
止められないというか忘れられないというかー。
あ、mayママはパチンコは2回しか経験ないです。
2回ともあっという間にすってしまったので、
中毒にはならなかったです。
あの時、ビギナーズラックで勝っていたら
今頃どうなっていたか・・・
2012-01-22 21:19 mayママ URL 編集