FXTFトレードのコツ & 本日のランチ
こんにちは、mayママです。
本日はお家deランチ。
ラー油高菜スパゲッティです
フライドガーリックの歯触りがなんとも心地よい^^
唐辛子がピリリと効いて大人のスパです。

スパゲッティを茹でてソースをからめるだけの簡単調理
うふふ。。。そうなの
秘密兵器を使っちゃいました。

S&Bの生風味スパソース。
インスタントとは思えない本格的なお味
ガーリックと唐辛子はトッピングなので、
苦手な方は量を調節できますよん。
さて、お腹が一杯になったところでBOのお話です。
既にFXTFで取引されていらっしゃる方はご存知だと
思うのですが、これから取引される方はご注意ください!
レートの数字とチャートが違う場合があります。
ん?なんだか判りにくいですね

上のチャートで、左上の赤字のレートは119.799となっていますが、
チャートは119.801くらいの位置にあるんですよね。
この時に購入すると左上の赤字のレート119.799で約定する様です。
たった0.2pipsの違いですが、mayママの経験上0.1pipsが
勝ち負けを分ける時があるので見逃せない誤差です。
mayママは左上の赤字のレートの数字を見ながら取引しています。
PC環境によって違ってくるのかもしれませんので、
是非一度、ご自身のPCで確認してみて下さいね

にほんブログ村
本日はお家deランチ。
ラー油高菜スパゲッティです

フライドガーリックの歯触りがなんとも心地よい^^
唐辛子がピリリと効いて大人のスパです。

スパゲッティを茹でてソースをからめるだけの簡単調理

うふふ。。。そうなの


S&Bの生風味スパソース。
インスタントとは思えない本格的なお味

ガーリックと唐辛子はトッピングなので、
苦手な方は量を調節できますよん。
さて、お腹が一杯になったところでBOのお話です。
既にFXTFで取引されていらっしゃる方はご存知だと
思うのですが、これから取引される方はご注意ください!
レートの数字とチャートが違う場合があります。
ん?なんだか判りにくいですね


上のチャートで、左上の赤字のレートは119.799となっていますが、
チャートは119.801くらいの位置にあるんですよね。
この時に購入すると左上の赤字のレート119.799で約定する様です。
たった0.2pipsの違いですが、mayママの経験上0.1pipsが
勝ち負けを分ける時があるので見逃せない誤差です。
mayママは左上の赤字のレートの数字を見ながら取引しています。
PC環境によって違ってくるのかもしれませんので、
是非一度、ご自身のPCで確認してみて下さいね


にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント